歴史の教科書でよく出てくる『三角貿易』

少しいたずらしてみると…

銀をお金と置き換えます。

アメリカの経済危機と戦争のたびに、

日本政府によるアメリカ国債の購入が増えています。

安全資産とされる「米国債」

日本政府の日本国債利払いが財政を圧迫しているのと同様に、米国債の利払いもアメリカ政府の負担になっています。

めぐり巡って、日本国民が米国経済を支えています。

敗戦国の任務でしょうか。

NHKニュースより

日本国内でお金が回りません。

※個人の感想です。