数年に一度の寒波で、大雪警報です。
いよいよ、修理したヤマハ除雪機ゆっきぃの出番です。
結構いい感じで新雪を飛ばします。
さすが、私の腕の良さ!
が、突然、回転が停止。?
仕方ないので、中華製除雪機で後を仕上げました。
さて、ゆっきぃを分解してみると…
オーガベルトがボロボロ。
どういう取付だったか修理後の画像を見ると、
オーガベルトが金具の外に。
そのために回転時に削れた?
正しい位置に取り付けなおし。
金具をよく見ると、内側にこすった黒ずみが付いていて、本来この部分で、
ベルトの位置がずれないように添えていたことがわかります。
さて、今夜もしんしんと雪が降り続きます。
明日早速試運転ですかね。
うまくいくといいですが。