昨年の収穫は8月9日でした。
ネズミの食害があり、早めました。
さて、今年は…
おそるおそる、袋を開いてみると…
もう、真っ黒です。
甘い香りもぷんぷんします。
その後のネズミの食害もありません。
さっそく、24房を収穫しました。
一粒、20㎜前後。まずまずです。
糖度は、房の先っぽは、13度と14度。
枝に近いところは、
16度!
房の形、粒の大きさ、色具合、甘さと、お店に並べてもいいくらいです。
さっそく、お鍋に投入。
しっかり、煮込んでジュースにします。
これで11房、ひと房50~60粒です。
巨峰も再度計ったら糖度14度。
キャンベルの13度と食べ比べると、キャンベルの方が甘く感じました。
糖度と味覚は違うのかな。
はて?
16度のキャンベルは、食後の雑味がなく、後味もまろやかです。