暖かくなってきましたね。
春一番に吹かれて、白鳥たちは早々に北に向けて出発しました。
田んぼの稲穂もきれいに食べつくし、
置き土産。
〇〇ちの中身はもみ殻?
そうそう、GDPが発表されましたね。
中共は各自治区の統計を北京政府が合算していて、そもそも地方政府の統計が嘘らしいですね。
日本はドイツに抜かれて第4位とか。これも円安による計算の仕組みの影響です。
また、物価が高ければGDPは高くなります。
当のドイツ人は物価高で生活が苦しく、関心がない様子。
相対的に物価が安く、環境にやさしくかつ防衛費に依存しない日本は世界のお手本です。
「物価上昇と賃上げ」これはこれで欧米の相場に合わせるのも必要ですが、低価格を競い合った日本が、今度は欧米の轍を踏んで、物価・賃金上昇がトレンドになっても困りますね。
世界の方が日本に合わせてくれればいいのにと思う昨今で、
暮らしよければ、それでOKです。
白鳥たちは、シベリアをめざして大空を舞います。