米国イエレンさんの訪中は微妙でしたね。
異民族からの侵入に悩まされた古代中国王朝。
防衛費も膨大です。
そこで、皇帝は考えました。
「臣下の礼を示したら、お土産を授けよう。さらに、王の称号も。」
周辺国は王に任じられようとお土産を持参して謁見します。
見返りは、「俺は皇帝から王として認められた」という『箔』
そして持参した以上の、珍しい文物の数々。
名声も富も手に入ります。
中国皇帝に損はありません。
戦乱にかかるコストに比べれば大したことはありません。
そして、中華を中心とする世界の構築です。
玉城沖縄県知事は一帯一路に沖縄を提供すると宣言。
日本も朝貢したら国内経済も回復し、平和と富が手に入るかも?
防衛費も割安です。
習近平さんの笑顔が見えるようですね。
NHKニュースより
習近平さん、何をくれるんですか?