暑くなってきましたね。
花模様も若葉の色も変わり始めました。
戦争で電気代も大幅に値上がりするそうで、
戦争は物を壊して、人も死んだり傷ついたり、損失の方がはるかに大きいです。
平和と緊張緩和が一番のコスト削減です。
日本は平和憲法があり、
この機会なのに各政党や市民団体や学者さんなどから、
護憲・平和外交や国際アピールが全く聞こえないのはなぜですかね。
中学校公民教科書
「第2章 日本国憲法について考えよう」より
暑くなってきましたね。
花模様も若葉の色も変わり始めました。
戦争で電気代も大幅に値上がりするそうで、
戦争は物を壊して、人も死んだり傷ついたり、損失の方がはるかに大きいです。
平和と緊張緩和が一番のコスト削減です。
日本は平和憲法があり、
この機会なのに各政党や市民団体や学者さんなどから、
護憲・平和外交や国際アピールが全く聞こえないのはなぜですかね。
中学校公民教科書
「第2章 日本国憲法について考えよう」より