勤務校が落ち着いてくると、いつも私は異動です。
次は必ず落ち着かない学校なので、
初めは決まって整列ができません。
それが、1年たち、2年たち、3年も過ぎると、
お行儀良くなります。
学力も上がります。
きまりが浸透します。
生徒は時間をわきまえ、
自分の立ち位置を自覚し、
正面を向いて、
人の話が聴けます。
整列すると、
まんべんなく日が当たり、
健康状態も分かり、
お薬も、掛け忘れがありません。
目が行き届く…
は基本です。
ぶどうもお行儀良くしています。
『育てる』と、『管理』が紙一重です。