先月2023年度の教員異動が発表されました。

最近は校長がそのまま校長で再任用される方もいます。

が、一教諭として平降格での再任用もあります。

派閥の幹部経験者には、

幼稚園園長さんや文化行政職などの第二の勤務が約束されます。

教育関係にももちろん、学歴・派閥があり、

派閥の中にも派閥があります。

こんな人が校長に?

とか、

授業ができない…

とか、

最近も Y説で捕まった校長がいました。

野口英世は博士ですが小卒です。

牧野富太郎も博士として東京帝国大学で教えていました。

しかし、講師です。

小学校中退の彼は、教授にはなれません。

こんにち、専門学校修了後、4年制大学に編入し、卒業後国立大大学院で学ぶ人もいます。

一芸に秀でた工芸職人が、美大の教授になる人もいます。

学歴は直線型から梯子型に。

学びなおしで幾多の道が用意されています。

が、相変わらず、閥は存在します。

右に出るものがいない人でも、

左から追い越されていきます。

目に見えない壁が、いつの世もはばかります。

いつも笑顔でいたいですね。