ルターもびっくり!
現代の免罪符。
「寄付をすればするだけ、
あなたもあなたのご家族も幸せになります。」
「選挙の応援もしちゃいます。」
「世界は平和になりますよ。」
中学校歴史教科書より
16世紀
ローマ教皇レオ10世の資金集めのために、買った人は罪が許されるという『免罪符』を売りさばきました。集めたお金はサンピエトロ寺院の建築費に、あるいは地位を得るための賄賂に使われたとか後に伝えられます。
21世紀
日本の方々が寄付した莫大なお金は、
どこに消えたんでしょう?
ルターもびっくり!
現代の免罪符。
「寄付をすればするだけ、
あなたもあなたのご家族も幸せになります。」
「選挙の応援もしちゃいます。」
「世界は平和になりますよ。」
中学校歴史教科書より
16世紀
ローマ教皇レオ10世の資金集めのために、買った人は罪が許されるという『免罪符』を売りさばきました。集めたお金はサンピエトロ寺院の建築費に、あるいは地位を得るための賄賂に使われたとか後に伝えられます。
21世紀
日本の方々が寄付した莫大なお金は、
どこに消えたんでしょう?