どんな子でも頑張っています。

成績のいい子はいい子なりに日々悶々としています。

頑張りたくても何をどうしたらいいのか分からない子もいます。

生活アンケートでよく見るコメント。

「勉強しろと言われるとやる気がなくなる。」

 

教科書をすらすら読めること、

漢字や英単語を書いて覚えること、

重要語句を覚えたら、その使い方を身に着けること、

まずは簡単な問題から解くこと、

難しい問題にも挑戦すること…

生徒一人一人に合った具体的なアドバイスがあります。

特別支援のO先生の教えです。

 

30点採れる子が、その倍60点採れても不思議ではありません。

20点採れる子なら60点採ったら3倍です。

40点採れる子が80点取れたら40点も上がります。

98点の子は40点さらにとることは不可能です。

点の取れる子は1点2点で一喜一憂し、むしろ精神的に休憩が必要なことがあります。

伸びしろのある子に目を向けると、学級平均は簡単に上がります。

 

学力観は多様化しています。