10月、喜多方市美術館で向井順吉展を見ました。

筆のはね、払い、置かれた絵の具に

対象の様々な表情が込められていました。

おりしも先月は民家の画家・向井順吉を師と仰ぐ

早津剛さんの新潟市での個展。

筆のタッチはみごと師から受け継がれていました。

ホキ美術館や白日会・飯田美術など

「写実」がもてはやされる昨今。

「うまい」がきめ細かな完成度に置き換わる風潮の中

描くことと、「見える」「感じる」感覚を再認識させられます。

そんな思いも込めて

描き進めました。