工務店の営業さんと、内覧会に見学に行った時のこと

 

そのお宅には、素敵なものがたくさんあったおねがい

 

 

タイルを張り合わせたレトロでおしゃれな造作洗面台

 

セカンドリビング・・・ちなみにうちのように、廊下にただテレビがあるようなセカンドリビングとは違い

 

しっかりと2階に、家族が団欒できるくらいのゆとりあるリビング愛

 

キッチンの折りたたみ式のカウンターナイフとフォーク

 

最近のレールが下にない引き戸・・・ここで初めて見て、なんてスッキリ快適!!

 

古い実家は床にレールがもちろんあるので、つまづいたりして危ないよね汗

 

昔からの物が引き継がれるのはいい事もあるが、

 

既存の物ですぐ納得してしまいそうな自分滝汗

 

より良くするための工夫を考える

 

そんな人はすごいな~ そんな人になりたいな~ラブ

 

 

 

そしてトイレには、ニッチがあったキラキラ

 

 

今でも、何て言うか時々忘れがちだが

 

当時聞いた時は、パントリーと並んで、初めて聞いた単語だった滝汗

 

ニッチはてなマークニッチェはてなマーク

 

ニッチ(niche)とは、もともと西洋建築の用語で「壁の凹み」のことで

 

ニッチェとも言うらしい

 

 

お笑いコンビにそんなのいたよね汗・・ニッチェ

 

ジャガイモの料理・・ニョッキ

 

ニッチを思いそうとして、いつもこの二つが自動的に浮かんできて

 

そのものの名前が出てこない汗

 

うちのニッチはこんな感じ下矢印

 

  

 

ニッチを造るには、壁の厚さや、影響がないような所に造らなければならない

 

が、うちのはなぜここだったのかはてなマーク

 

なんでこのサイズになったのかはてなマーク

 

このニッチには本や、トイレットペーパーを数個、置いておこうと思い

 

本当は窓と反対側の壁に造ってもらいたいと思っていた

 

ところが、トイレのドアは引き戸・・右側には引き戸がくるのでニッチが造れなかった真顔

 

それゆえ、ニッチの位置は便器より少し離れたところになってしまった汗

 

これは、何回か経験があるが、うちの場合、トイレットペーパーが終わっても

 

次のペーパーを、出していないという事が、よくあったプンプン

 

ニッチが便器の横にあれば、すぐ手に届くが、

 

この位置だと、手が届かないため、賭けだ滝汗

 

 

2階のトイレは引き戸ではないので、便器の真横にニッチを置いた合格

 

ここなら安心の距離

 

 

そしてもう一つ、ニッチの大きさが微妙で

 

トイレットペーパーが横に2個入らないチーン

 

トイレの幅は、サイズはこちらから言わずにお願いしてしまったのだ汗

 

こんな感じにガーン

 

 

 

縦にしても横にしても入らないあせる

 

あと2cm横幅があったら・・スッキリ入るのだが

 

 

あとの祭りだあせる