盛り土が入って数日後に、地鎮祭を行った。

 

地元の神社の神主さんを工務店が依頼してくれ、

 

午前中に、子供達と私の父と母も来た虹

 

工務店さんが、果物や魚などの用意をしてくれました。

 

主人は夏はたいてい短パン、Tシャツですが、

 

この日は、一応ユニクロの白い襟のあるシャツに、長めのズボンという正装にはほど遠いが、旦那なりにまともな服装。

 

私はあまりカジュアルではない普段着。

 

初穂料は30000円でした。

 

 

天気のいい暑い日

 

午前中の10時から、時間的には30分くらいでしょうか

 

儀式としては、切った紙やお米を四方にまいたり、玉串奉奠、

 

旦那と工務店の人がかまを入れるなどをしました。

 

『「えい、えい、」とかまを入れてください』と言われ

 

旦那は、「オーオー」と入れた汗

 

なぜに違う事をするパンチ!

 

それが不思議でならなかったうーん

 

 

そして、いつもならそう思わないのに

 

なぜか面白くて、考え始めたら吹き出しそうになってきたニヤニヤ

 

厳粛な式の時に・・・笑ってはいけないような時こそ

 

面白いニヤニヤ

 

 

 

終わった後に娘も同じことを感じたのだろう・・・

 

旦那の真似をして、「おーおー」を繰り返したニヤニヤ

 

今でも時々思い出してはやる娘が、私は好きだ恋の矢

 

 

終わった後に、神主さんとしばらく話をして、

 

魚などを工務店さんから頂いて帰りました。

 

その魚をどうするかはてなマーク

 

やはり焼かない方がいいらしく、煮て食べる事にしました

 

 

 

地鎮祭は、旦那のかけ声以外は

 

特にこれといった珍しい事もなく無事に終わりました虹

 

 

 

 

うちはこれ使ってます下矢印

寒い時に5秒で温まるって書いてあるけど

確かにすぐ温かい合格設置も工事があるけど、すぐできましたキラキラ