今までの流れをぶったぎって、備忘録的に。
ハイフォンからハロン湾に行くのにいろんなブログに助けられたので、その恩返しも兼ねて!

ハロン湾はベトナムの北部にある世界遺産だそうです。
岩がたくさんある湾。
日帰りクルーズと、宿泊のクルーズがあるようで、サクッと楽しむなら日帰りクルーズですね。
日の出とかサンセットを見る宿泊もなかなか魅力的だけど、今回はスケジュールの都合上やめた。

ハノイからのツアーなども多く、ツアーで行く人が多いみたいですが、ローカル感を楽しむために公共交通などで自力で行ってみました!

ハイフォンからバスでハロン湾方面へ向かうのでラックロンバスステーション(Ben xe Lac Long)へ。
バスステーション到着は7時くらいでした。
バイチャイ(後述。Bai chayバスステーション)へ行きたいと伝えると近くに留まっていたバンに案内されます。
乗るときに値段を聞いたところ100,000VDN(約500円)と言われたので、高い!!と一蹴。
お金をチラチラ見せ合う攻防戦の末70,000VDN(約350円)まで値下げ。
基本、なんでもふっかけてくる!

そしてバスの出発を待つこと10分程度。ちょこちょこと人が集まったので出発。
途中で道行く人に声をかけ、スカウトしながらゆるゆると走ります。
ある程度人が増えてきたらスピードアップ!
社内でお兄ちゃんがお金の回収をし始めます。
70,000VDN。

そこからは1時間ちょいでバイチャイバスステーション(Ben xe Bai chay)の近くへ。この時点で8:30。

ハロン湾のクルーズの入り口まではここからやや距離があるので、タクシーなどで移動します。
で、バスを下ろされたところに太っちょのおっちゃんがいてこちらを見てるんですね。
わーわーなにか言ってくるもののなんだか全くわからず!
ここで秘密兵器のノートが登場!

「Ben tham vinh ha long trong ngay tuan chau 」のメモを見せるとOK OKみたいな感じになる。
これは「日帰りクルージングのチケット売り場」的な意味らしいです。

で、金額交渉スタート!
やはり最初は100,000VDNからくる!
こちらは事前情報で50,000VDNくらいでいけると思ってきているんだぜぇ!

と考えるも押し問答の末70,000VDNで決着。
まぁこんなものか。350円だし。

そこから太っちょのおっちゃんと2ケツで15分くらい、整備された道やら橋やらここ大丈夫かっていう農道を走って到着!

チケット売り場ですね。そこそこの賑わい。
混雑していて買うのに時間がかかると書いてあったブログもありましたが、スムーズに買えそう。

チケットカウンターは~…と迷っていると帽子のちっちゃいおばちゃんが登場。
英語で1人か?3時間クルーズか?などと聞いてくる。
怪しいおばちゃんがこんなカウンター前で変なチケット売るか?と思い、これはおそらく問題ない、と判断してチケット買う。
カウンターのおねえちゃんとそのおばちゃんが話してチケットを買ってくれたようだ。
スタッフのおばちゃんなのかな。
440,000VND(約2,200円)。事前情報よりやや高い?
まぁこんなものか。2,200円だし。

チケットを買うと「フォロミー」と言うお姉さんについて裏口的なところから外にだされる。
人ごみをぬって船へ!!
そのまま乗船!出航!早い!!


出航は9:20でした。
天気は曇ったり少し晴れたり。
甲板にでて景色を楽しめます。

風情のある(ボロ)船に揺られること20分。島に到着。
こちらで1時間ほど自由時間らしい。
おひとりさまの僕はそそくさと下船し順路を進む。

ここは鍾乳洞の島なんですね~。
よいですねよいですね~。


サクッと鍾乳洞探索を終え、出発まで時間があったのでハノイビール(20,000VDN。100円!)をいただく。
昼ビールしあわせ♪


残りの時間はハロン湾をゆるゆるとクルージングします。
みどころはチキンがファイティングしているように見える岩。

岩山ばかりのところですが、景色はずっときれいですね!


船は船着き場へ向かいます。
船と船の間、ほぼスキマのないところに頭をねじ込む!
で、そのまま両側の船を押しのけて港について到着!
そりゃないだろ…と思いながらもみんな涼しい顔。
12時過ぎに帰還です。

到着してから少し付近をブラブラしましたが、特に面白いものはないですねー。
お土産にも特に興味はないし。


帰路に就く!と思いバス停まで行かねばと思ったがバイクタクシーみたいのはいないんですね。
ってかこの時間になるとチケット売り場はごった返しているし、日本人ツアー客が多い。

帰りは普通に緑のタクシーに乗る。100,000VND。
まぁこんなものか。500円だし。
んで、バイチャイバスステーションに到着。

カウンターのおばちゃんに「ラックロンまで行きたい」と伝えると「そこで待て」と。
そのまま不安な気持ちで30分ほど待つとハイフォン行きのバンが到着。
それに乗り込む。金額聞いたらなんかうやむやにされたけど、まぁなんとかなるだろと思い乗車。
社内で集金され、70,000VDN(約350円)でした。
行きと同じか、よかった。

帰りのバスで気づいたことは、このお兄ちゃん、人も乗せるが荷物もあずかる。
こういう配送システムなのか?なかなか興味深い。

で、いまは帰りのバスでこれを書いています。
無事にハイフォンにたどり着けるのか!?

まぁ、なんとかなるでしょう。
お金と携帯だけあればなんとかなる!!


というわけで今回はハイフォンからハロン湾まで往復してみました。
7時前にホテルを出発して、帰着は14時過ぎ見込み?
7時間の観光でかかった費用は770,000VND!約3850円!
安いっ!!
なんてリーズナブルな観光なのでしょう。
物価が安い国って、ステキだ。

アメリカやヨーロッパも楽しいけど、東南アジアも全然悪くないですよ。
言葉はほぼ通じないけど、ね。