こんばんは。
みなさん、夏に向けてカラダ作ってますか?
筋トレの効果は3ヶ月頑張ってから、とよく言われます。
今日はもう6月なので夏に向けてだと若干の手遅れ感はありますが、他にも筋トレのメリットがたくさんあります。
引き出し 013段目
筋トレが好きなんですけどね。
筋トレというとなにを思い浮かべるでしょうか。
家で腕立て伏せですか?
ジムでベンチプレスですか?
どちらでもいいのですが、筋トレをしましょう!
男女関わらず、です。
むしろ、僕は筋トレ女子を推奨します!
大丈夫ですよ、間違ってもムキムキになんてならないので。
いや、頑張ってもそう簡単にムキムキになんてなれません。
そんな簡単に筋肉がついたらジムなんて商売上がったりです。
ゴールドジムもライザップも、あっという間に廃業です。
今の自分の体に満足しているという人は、そうはいないんじゃないでしょうか。
ちょっと細すぎる。
最近お腹が気になる。
このウデ、もう少し細くならないかしら?
筋骨隆々な上腕二頭筋が欲しい!
などさまざまだと思いますが、なにもしなきゃ状況が好転することなんてないのです。
これはなにをするにも共通すること。
さらに、筋トレは基本的に自分との戦いのため、メンタルも鍛えられますね。
かの有名なTeststeronさんはこう言っています。
脚トレは筋肉より先に心が折れる、と。
そのくらいメンタルが重要なんですね。
下の本は筋トレのバイブルです。
トレーニングは、趣味としてもオススメです。
そんなにお金もかからない、時間もかからない、充実感満載。
こんなにリーズナブルな趣味があるだろうか!
まぁ、お金はかけようと思えばいくらでもかけられるのですが。
筋トレ後のプロテインは、また格別ですよ。
昼ビールに匹敵するほどのウマさ。
また女子にオススメですが、女子こそプロテインを飲みましょう。
ホエイ(動物性)じゃなくて、植物性(ソイ)でよいです。
キレイなお肌とツヤツヤの髪を維持するためのタンパク質がたっぷりです。
プロテインとかwwwマッチョじゃないんだからwww
とか言っていないで、amazonでポチりましょう。
ただし、マズくなくて続けられるのがいいですよ。
心身の健康のため、そして自分に自信をつけるため、明日から筋トレを始めてみてはいかがですか?
心細かったら、自分のいるコミュニティで筋トレの話を出してみましょう。
一人くらいは筋肉マニアがいるものです!
喜んでジムに同行してくれるはずですよ!
今日はここまで。