「鬼滅の刃」実写キャスティングしたら⑤(十二鬼月編Ⅱ) | のんびりいきたいです

のんびりいきたいです

「フィギュアスケート」「大相撲」他、スポーツ観戦、「漫画」「ドラマ」「舞台」などが好きです。
アメンバー申請をしてくださる時は、コメントやメッセージでお好きなものを教えて下さい。
「拡散希望」記事以外のリブログ、個人情報の特定はご遠慮ください。

 

「鬼滅の刃」実写キャスティング続きです。

 

 

長くなるけれど、できれば年内に、あわよくば、全日本の前に書き終えたいと思っています。(全日本、明後日からやん💦)

 

 

※趣味主観に走っていること、実年齢には全く沿っていないことはどうかご勘弁ください)

 

 

 

スタースタースター

 

 

十二鬼月編(階級上位)

 

 

 

上弦の参・猗窩座

ぐわああああ、かっこいい(いや、「無限列車編の時はやられちまえ!」って思ったけどさウシシ

 

結局、猗窩座のラストも毎回じわり泣くうさぎときてしまう、わしはそうなの猗窩座も御贔屓。

 

そしてそんな猗窩座を演じるのは~🥁どぅるどぅる🥁ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

ワルな和装、めちゃくちゃカッコいい」 高橋一生が舞台で“異形の流れ者”役、悪党の暗黒ビジュアルに歓喜の声 - ねとらぼ さん

 

高橋一生くん!ひゅーひゅーラブラブラブラブよだれよだれ

↑こちらは「天保十二年のシェイクスピア」だな。

 

いや~、今からめっちゃ楽しみですね(いや、実写化決まってないし)

 

 

 

 

 

上弦の弐・童磨

 

嫌なヤツだよね~。

同情の余地もない。

童磨、ホントやっつけられて良かった。

 

ある意味、もともと鬼。

 

んで、俳優さんは誰かというと

 

 

声優・宮野真守が新宿駅前に降臨!「名前だけでも覚えて帰ってください!」(画像1/5) | 最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

そのまま宮野真守くんで!

(アニメ版の声と同じなんてこれまた最高じゃない?)

 

 

 

 

 

 

 

そしてある意味、最強の鬼

 

異形の侍、黒死牟について | 鬼滅の刃まとめブログ さん

上弦の壱・黒死牟

 

 

これはね、降りてきましたよ!自信のキャスト

早乙女太一くん!!

 

 

 

 

縁壱 

 

もちろん、始まりの「日の呼吸の剣士・継国縁壱」も太一くんで!

 

こっちの双子に気を取られすぎて、無一郎くんが双子だって忘れていたサザエさんどす。

 

 

 

 

余談だけど太一くん主演の「封刃師」はもっと評価される作品になれたと思う。

30分枠連ドラにしたのがアカンかったよね(内容が悪い意味で漫画的になった)

映画か舞台にすればよかったのに。

豪華キャスト+中島かずき脚本、藤井道人監督よお。モッタイナ。

 

 

 

 

さらに横道それるけど、この坂口拓さんは「映画・キングダムⅠ」のラスボスで出て来たお方。

俳優・アクションアクター。

 

拓さんと太一くんのガチンコ殺陣は見ごたえあり。

 

 

太一くんから熱く語ってしまったわ。

 

そんな太一くんなので、黒死牟・縁壱の二役はピッタリだと思うのです。

 

 

 

 

 

文字数オーバーのためここまで。

続きます。