春馬くんに想う。 | のんびりいきたいです

のんびりいきたいです

「フィギュアスケート」「大相撲」他、スポーツ観戦、「漫画」「ドラマ」「舞台」などが好きです。
アメンバー申請をしてくださる時は、コメントやメッセージでお好きなものを教えて下さい。
「拡散希望」記事以外のリブログ、個人情報の特定はご遠慮ください。

春馬くんに想う。

春馬くんを想う。

 

春馬君を知ったのは

「14才の母」でした。

三浦春馬が父親に!「14才の母」で見せた若き日の演技|芸能人・著名人 ...

ちなみに

志田未来ちゃんもこれで知りました。

 

 

三浦春馬-2008年「貧乏男子ボンビーメン」出演シーン画像とネタバレ | 綾糸.net

「貧乏男子」

小栗旬が大ブレイクし始めたころの

後輩の白石ちゃん。

ラーメン食べてたなあ。

小栗くん

弟のようにかわいがっていた印象だった。

 

 

 

三浦春馬>初主演ドラマ「ブラッディ・マンデイ」が初配信 佐藤健も ...

「ブラッディ・マンディ」

これは夢中になってみていた!

健くんも仲良かったよねぐすん

 

 

クローズ ZERO II ─ 上に立つ者の姿勢をどれだけ示せるか ...

私の大好きな映画

「クローズZERO」

春馬君はⅡに出ています。

スーパールーキー美藤竜也役。

痺れたわ。

これも好きな役だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

「こんな夜更けにバナナかよ」は

劇場で見ました。

オススメ映画です。

 

 

 

 

 

 

 

衝撃作「わたしを離さないで」

これも録画して見ていました。

しんどかった。

悲しかった。

 

 

 

未来のない彼ら

こんな救いのないSTORY

絶望の中に何を求めるのか?

むずかしい役でしたね。

 

 

 

 

そして何と言っても

私がドはまりした大河ドラマ

「おんな城主直虎」

春馬くんは

直虎(柴咲コウ)と政次(高橋一生)の幼馴染の

井伊直親役でした。

 

 

 

私は政次推しなので

おとわ(直虎)が直親が好きで

どうしても政次にとって

超えられない存在であったことが

強く残っています。

 

一生くんがトーク番組かなにかで

春馬君はこんなにかっこよくて僕がかなうわけがない

という雰囲気の(記憶はあやふやですが)ことを言っていて

これはまさしく

政次から見た直親!と

感じました。

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです。

私は春馬くんを激推ししてはいなかったけれど

それは私の好みとは違う

爽やかで素敵な方だったからなのです。

(オタクの私は趣味が濃くて、王子様派ではなかった汗

春馬くんは

何をやってもかっこよくて素敵な人でした。

「進撃の巨人」のビジュアルポスターを見たときは

そのカッコよさに

鼻血が出そうになりました。

(「進撃」は怖いので見てないけど)

 

 

そんな素敵な春馬君の選んだ道が

春馬君のイメージとはかけ離れていて

本当に信じられなくて

叫びました。

それは私が勝手に抱いていたイメージなのに・・。

 

 

 

 

なんの世界も大変ですが

やはり

人に見られる仕事というものは

とてもしんどいものなのだろうと

推測でしかないけれど

想像し

そしてまた

どんな環境に生きているひとでも

とてもしんどいと思いながら生きている人が

とてもたくさんいるのだろうと

思う

ので

 

 

願わくば

いま、生きることがしんどいと思っている人に

少しでも

切り替えようと思えるような

がんばらなくてもいいと思えるような

そんな

小さな風が吹きますようにと

祈るような気持ちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの悲しみが

空の春馬君にとって

重しではなく羽になり

 

 

春馬くんの周囲で

かかわってきた方々への

慰めに

 

いつか

なりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春馬君

 

 

 

どうか

 

 

 

ゆっくり休んでください。