
8月21日モンスターバッシュに行ってきました
万全のコロナ対策をしていったつもりですが
人が大勢集まるところ何があるかわかりません
覚悟は必要でした
帰ってきてから 極力人と接することをないようにして生活していますが今のところ問題ありません
一つの記録として残しておきたいと思っています
今回初参戦だったため
過去のことはネットで
検索したことでしか分かりません
バス並び時間はどれぐらいなのか
駐車場はあるのだろうか
荷物はどれぐらい必要なのか
パラソルは必要なのか
すごくすごく考えて
検索して行きました
まずは琴平駅から琴平観光センター跡地まで
ゆっくり歩いて約10分
みんなぞろぞろ歩いているので十分歩ける距離です
こんぴらさん周辺のコインパーキングなどは
午前6時半の段階で空きがありました
私達はとても早く着いたので
車の中で仮眠していましたが
同じような方々が何組もいらっしゃいました
琴平観光センター跡地のバスの列は、
6時半の段階で3列目ぐらいまでは並んでたかな
7時半から8時頃から
バスがピストン輸送を始めるので
早ければ早いほど早くバスに乗れ
現地到着も早くなります
でもものすごく早く着かなくても
十分楽しむことはできました
自分達はゆっくり座って
まったりと鑑賞するつもりでいましたが、
前方の盛り上がりを見ると
居ても立っても居られず
結局スタンディングエリアの方へ。
まったり座っている時間はほとんどなく
荷物置き場がどこにあっても問題はなかったです