なにげに暑い日でした

そんな中

お哲子の運動会が開催されました

師匠(娘)達は今年も役員で朝早くから忙しそう


お哲子に

「ばぁばちゃん、私、遊走やからね」って

言われて

ばぁもプチも

「郵送?どこに運ばれるん?滝汗

……

噛み合わない会話(笑)


100m走みたく走るのは徒競走

障害走が遊走

昔みたく、

全員が100m 走をするわけではないそうです。


お哲子、走るの速いほうなんですが

遊走では

隣の子(トラブルメーカー出現絶望)の

縄跳びに巻き込まれて

4位

トラブルメーカーと「残念」って

腹抱えて笑ってました

(微笑ましくってなにより)


今年から高学年になったため

競技以外に役割もあってお哲子も忙しそう


競技種目以外に役割を頑張る姿も

写真に納めてきました。

競技より

そっちの姿を見守れたのが成長を感じられて

嬉しかったな


終わってから慰労会かねての女子会

近くの洋食屋さんでランチ


ランチしながら
師匠とSECONDの追加を再検討
(五十嵐商会さん画像使わせていただきました)

大阪平日で帰れない
(もう夜行には乗れません)
静岡…遠いなぁって
なかなかLIVE申し込みにも踏み切れませんガーン

沢田さまも今日からオフィシャル先行発売開始
澤会(ファンクラブ?)に入ってないと

オフィシャル先行申し込めないと思っていたら

ぴあ会員なら申し込めるとわかって…びっくり

感激すぎる!


五十嵐商会に飼い慣らされた(笑)我が身には

ビックリ仰天ポーン


迷いもせず、お哲子にも言わず(笑)

ボッチで早速申し込みました。

(沢田さま96年画像も使わせていただきました)

沢田さま 神戸こくさい!

新参者ですが当たりますように…

JULIE famさんが

希望の会場に当選されますように

ばぁ、念、送ります(こわっ滝汗



まつ吉でした