父がコロナの院内感染で亡くなってから、今度は私が職場でコロナ感染してしまいました。

現在、施設勤務をしているのですが
そこで利用者さんのコロナ検査をしていて感染した模様。

普段、検査をする場合
N95と言うマスクを着用して検査をおこなうのですが…
現在の管理者がサージカルマスク(いわゆる市販のタイプ)2枚着けて実施してほしいといわれ…
絶対危ない!うつる危険性大!と吠えてみたけど却下

はい、検査についた看護師2名
見事にうつりましたよ!

感染を防ぐには

目.鼻.口

をいかに守るかが決め手です。


家の中で高齢者にマスク着用をお願いするのは

至難の技

小さい子にしてもしかり

なので

まつ吉、家の中で家族と接する際、N95着用していました。

N95は20枚で3900円でちとお高め


N95はドラッグストアにはなく

介護用品など扱っている医療店に置いてあります。
N95は密着度が高いので
体温計の横に写っている酸素飽和度(SPO2)を測る機械を使いながら使用していました。

目に関しては
100均などでシールドやゴーグル売ってるので
用意して置くと良いと思います。

後は部屋からでない。
部屋から出る時は使い捨て手袋と消毒をもつ
部屋の換気をする(外の扉開けても部屋のドアは開けない)
ごみは二重袋にして捨てる
ご飯は作らず任せる(家は師匠大活躍 笑)
使い捨て容器を使う

実はまつ吉
コロナワクチンなるものを信用していなかったので(笑) 医療者にもかかわらず拒否し続けていたのと、持病(免疫抑制剤いっぱい飲んでます)があるので重症化も心配していたのですが症状は無く。
熱も出ず(そりゃ、免疫抑制剤いっぱい飲んでますから出ないわね)
ちょっと風邪引いたかなぁ⁉️ぐらいでした。
感染したコロナ株があまり重症化しないタイプだったのかもしれません。

救急外来で診察を受けた時も
ワクチンしてない、コロナ初めて🔰の言葉に
ドクター👨‍⚕️「いやー、フレッシュなのもらいましたね」とニコニコ照れ
確かにワクチンって不活化じゃないからこの言葉?と思いましたが、
先生言いかたぁびっくり

ドクター👨‍⚕️「これだけ持病の薬のんでるし症状ないから薬ださないね」ニコニコpart2照れ照れ

薬あたらんのかい!びっくり

薬出なかったので
まつ吉、コロナ初期は葛根湯が有効ていう文献と
海外ではビタミンDと亜鉛が使われていると聞いていたので
サプリ(ご自分にあったもので)と葛根湯服用
※注意!
薬に関しては医者と相談して下さいね。責任取れないのでお願いします。
まつ吉は向こう見ずなのでグラサン

後、風呂やシャワーは無理しない
着替えは毎日
洗濯物はちょっとイヤだけど
袋に入れて口を縛って3日間放置してから洗濯
(一応、3日間で感染力はほとんど無くなるそうです)

そんなこんなで病気休暇の7日間を乗り切り仕事復帰しました。

家族感染は無し✨💍✨
私より師匠が家のこと頑張りましたチュー

サポートできる人がいない場合
とにかく、全員

目.鼻.口守って下さい。


あと、コロナ陰性になるのも

人それぞれ違いますので注意!

まつ吉は8日かかりました。

5日で陰性になる人もいます。

なので、10日間は感染対策怠らないほうが懸命かと思います。


皆さん、お元気でいましょう!

推し活のためにラブ

最後に叫んで終わります。

吉ちゃーん!JULIE(何故にジュリーびっくり)!



まつ吉でした。