前回

今後はしがない日常になるよって書きましたが

はい、しがない日常記事です


皆さん

Kids携帯ご存知ですか?


お哲子のKids携帯

この防犯bellが初めて鳴り響いた場所

東京ディズニーランド
メインストリートハウス前


JCBの貸切りTDLの日

貸切りが当たったにもかかわらず

その日のチケットを買って(⬅️大損笑い泣き)

朝からランドにインパーク





⬆️
ピント、どこ? キャストさーん爆笑

プーさん、ティガーに
わちゃわちゃしてもらったお哲子
疲れて
メインストリートハウス前のベンチに腰掛けたら


このドーナツ🍩がベンチに挟まり
(このドーナツ🍩なに?っていつも思ってた)

ジリジリジリジリジリジリ➰

防犯bellが大音量で鳴り響きました

キャストさんびっくりびっくりびっくり

それと同時に
ばぁの携帯もけたたましく鳴る❗

どうも、Kids携帯は防犯bellが発動したら
登録されている家族に
鬼電が発動することになっているらしく
Kids携帯の防犯bellを解除しないと
鬼電は発動し続けるらしく
ばぁの携帯も鳴り止まずガーン

キャストさんも心配そうに見守ってらっしゃる

お哲子に
「何とかしてー」えーんと叫ぶ、ばぁ

そんなばぁをよそめに
お哲子防犯bellを無事に解除
(さすが4年生は違うわ⬅️ばぁバカ)

ばぁ、ほっとひと息

なのに今度はプチから鬼電!

プチ
「お哲子は無事かムキーどうした!何があったムキー

じぃじ、うるさいぞムキームキームキー

じぃじ、説明してると察したらしく
「あぁ」って、まつ吉が話してる途中でブチッ!

切りやがったムキームキームキームキー

てか、プチ、普通
防犯bellならしたお哲子に電話するもんだろ

キャストさんが見ている前で
じぃじ、土産買ってかんぞー!って
電話にむかって叫びました

キャストさん、苦笑い滝汗
「あるんですよー。」

え!
鳴るの!
そんなおっちょこちょい(⬅️懐かしのケイジ)の
4年生いっぱい?(⬅️ばぁ、4年生とは限りません)


まつ吉、はじめてbell聴いたのに…びっくり


やっぱ、天下のTDLやなぁと変なところで
感心したまつ吉でした。
ちゃんちゃん!