こんにちは
ミークリエイティヴ 浅野賢です。

20年、いや それ以上でしょうか。

車で1時間もかからない、
目の前は何度も通り過ぎている。

でも、、、行けなかった店に、

遂に行く事が出来ました。



まだ スマホもなく
情報収集は

本やら
個人のブログだったり

2ちゃんねる❗️ だったり。



横須賀のラーメン屋はほぼ制覇したように
感じていたようなタイミングで

ずいずいずっころばし  と言う
ラーメン屋の情報が入ってきた。

場所は
久里浜

割と大きな道に面しているので
場所はすぐに理解できた。

数回 チャンスがあったのだけれど
店が閉まっていたり、
(定休日以外も不定期に閉まっている
イメージが⁈)
直前で都合が悪くなったりと(たぶん(笑))、
なかなか 実食ならず で
日が過ぎて行った。

この店で印象に残っていたのが、、、
何故か、
ネット上で、

奥さんが美人だ! と

変な盛り上がりを見せていた事⁉️


いや、別に
下心がある訳でも
なんでもないんですが、(笑)

その事が印象深くて。
(この話 当事者には不快な事だったと思います。
見ていれば ですが。
はい すみません。 勿論 自分は
それを見た事があるだけですが)


当時 自分は
20代後半だったと記憶してる。

それから20年。

途中で
店を閉めた と言う話も聞いたりして、

あらー、遂に行けないままかー、と
思っていたら、、、

随分 経って
三崎に移転した と。

ほう と思って
更に数年。


三崎は
油壺の入り口に
店を構えていらっしゃるのだけど、

自分は
2年位前から
油壺の入り口近くにある、

青木農園さんと
関わりを持たせて貰い出したので、
店をしっかり視界に入れていたのです。

でも やっぱり
2年の月日が過ぎていき、、、

遂に昨日、、、

ずいずいずっころばし  描かれた
暖簾をくぐりました❗️

12時前でしたが
15分くらい店の外で待ちました。

そして

来ました!

20年越しの

ずいずい。

髄 効いて。
生姜 効いて。
乳化 やや効いて。
増田製麺。
小松菜フレッシュ感あり。

いや〜 頂きました。
20年もの(笑)

店主も
奥さんも

20年前は
20年若かったんだろな(当たり前だ!)


でも
ラーメンも
人間も

20年分 良い味出してるんじゃないかと!

自分に何度も言い聞かせて

ラーメン中盛りを啜り切りました。


奥さんは美人だったか?ですか?
マスクしてますからねー、
いや それに
20年前と絶対に同じ人だとも
言い切れないじゃないですか⁈

でも 良い仕事してましたよ。
お二人共。


では
皆さん
良い週末をー。