今日、残った胎盤を診察してきました。

5月に子宮動脈塞栓術をしてから、胎盤への血流は止められ、大量出血の危険はなくなったものの、まだ少し胎盤が残っているため、定期的に診察をしてきました。





今日も胎盤は以前よりは小さくなっているが、まだ少し残っているとのこと。そして生理は先月から復活爆笑生理と一緒に剥がれ落ちることを願います。





しかし、なかなか取れず「石灰化」した場合は、11月頃をめどに子宮鏡手術をすることになりました。





2月からまた妊活でクリニックに通うことを考えると、秋には残った胎盤をとって、冬になるまで子宮内膜を整えるようにしたほうがよいとアドバイスをもらいました。







そして、胎盤への血流は以前よりはないので、無理にとって大量出血→子宮全摘出という最悪なシナリオは確率が低くなっているとのこと。これなら安心して手術に臨めそうです照れ








出産した大学病院では、1日のうちに子宮動脈塞栓術で胎盤への血流をとめて、すぐ胎盤をとるという手術を提案されていたので…今回家の近くの総合病院に転院して良かったと思いました(まぁ通院は多くて大変でしたが汗うさぎ










焦らず、コツコツ身体を整えるぞ!!




↑妊活に良いと言われるルイボスティーにっこり

癖があってあまり好きではなかったのですが、この「やさしいルイボス」はすごく飲みやすかったです!一気に半分飲んでしまいました笑い泣き