*嫌な事の方が記憶に残る* | アーユルヴェーダ・ビジネス&マインドコンサル yuu 山口県 

アーユルヴェーダ・ビジネス&マインドコンサル yuu 山口県 

カラダ・ココロ・脳のバランスを整え自分自身の力で、健康で美しくなれるための方法を見つけていくサロン
087Rei オハナレイ

アーユルヴェーダ
マインドコンサル
丁寧な暮らしで女性として美しく年を重ねていく事をお伝えしていきます^^

こんにちは(^^)/

ご訪問ありがとうございますクローバー

 

 

理想を歩むこころ*からだサロン

 

ゆらしリンパ整体・エステ

よもぎ蒸し・コーチング

 

087Rei オハナレイですクローバー




今日は、旧ブログの引用です^^



人間は嫌なことをより記憶する

 

とても参考になった本の

 

一部を抜粋してみました(*^-^*)

 




 

セッションをしていて

 

 

過去の嫌な体験や出来事に

 

「すこし大げさかもしれないけれど

トラウマのような感覚を覚える」 と

 

 

言われるクライアントさんがいらっしゃいました。

 

 

しかし、

 

人間は

 

「嫌な出来事こそ、よく記憶するようにつくられている」

 

 

 

その理由は次に同じようなことが起こりそうなときに

 

それを避けなければならないから です。

 

 

 

なぜ避けなければならないのか、、

 

生命を維持するための本能的なものだから、です。

 

 

 

なので本来は とても大切な能力なのですが

 

 

嫌な記憶は人を過去に縛り付けてしまいます。

 

本来未来に向かって進むべき力を奪ってしまうのです。

 

 

 

過去の出来事と戦っても、もう存在しないそれに

 

なかなか、

 

打ち勝つことというのは不可能に近いです。

 

 

 ・

よく、過去があるから今の自分がある


という考え方を聞くことがあります。




 しかし、認知科学的には

過去ではなく未来から考えます。



未来から逆算して


今、現実の自分がどう動くか。



それにより過去さえも

捉え方を変えてしまうことができます^^

過去起こった出来事は変えられませんが





だからこそ、

 

過去がどうとかは関係なく

 

私たちが目を向けるべきは未来です^^




過去に捉われるのは現状維持に捉われる



ことと同じですね^^







こころもからだも大切にハート




 

 

 





提供メニュー・予約*お問い合わせ

 *現在パーソナルコーチングのみ
オンラインのセッションでお受け致しています。
体験セッション・対面セッションのみも
zoomオンラインにて行っています^^

 パーソナルコーチング


ホームページ  ▶︎   🌟🌟🌟




右上矢印お気軽にお問い合わせ下さい^^
予約は希望日時をいくつかお伝えくださると幸せます🙇‍♀️



1対1のトークは他の方には見えないのでご安心くださいニコニコ




 参考引用文献 イヤな気持ちを消す技術

著者 苫米地英人