初めましての方はこちら♡♡

最近の記事は、チャネリングや感じ取ったことをベースに、今キャッチして頂きたいメッセージの発信が多くなっています☆
自分ごとに当てはめて気付きを日常で実践して頂くと、運のエネルギーが回り、恋愛、仕事、人間関係などなど今自分に必要な流れや出逢いがやってくるようになるので、ぜひ♡



akaneです🌟



最近ハマっている、

はちみつレモン🍯🍋

喉にも優しくて、身体も温まるし
寒くて風邪が流行っている今に
オススメの飲み物です

はちみつの減りが早い



、、と、今回は

不調状態から脱却!

本来の自分で良い流れに

乗るには☆


がテーマです

 




不安や焦り、孤独感、気だるさ、、


など、


今、本来の自分からかけ離れている

気がする、、


内側からパワーが湧き上がってこない、、


こんな状態から抜け出して、


パワーがみなぎる自分に戻りたい!



と今まさに感じている方にお届け
したいことなのですが


さっそく、、


今、一旦、

モヤモヤ、不安、焦り、苦しみ、
孤独感、、

など内側から出したいという気持ち
があったら、

ノートに、そのまま吐き出してみて
ください📔


溜め込んだままだと、

どんどん内側が曇ってきて、

ますます辛くなったりするので、、

素直に、

今の自分の気持ちを出してみてください

綺麗な言葉にしようとせず、

本当にそのままの気持ちを出していくと、、

「え、こんなふうに感じていたんだ、、」

「こんなに不安がいっぱいだったんだ、、」

ということに気付けるかもしれません。


そこからですが、、

不安や焦りなど、ネガティブな感情で
気持ちがいっぱいいっぱいになっている
時って、

事実を通り越して、

悪い妄想や思い込み

がたくさん絡んでいたりします


それで、

私自身、セッションなどでさせて
頂くことは、

この

悪い妄想や思い込み

に気付いていただき、

本来の自分のパワーを取り戻し、

望む方向に進めるようになるための
サポートなのですが

またそのために、セッションでは
チャネリングメッセージを取り入れていて、
どうすれば背負っている重りが取れていき、
本来の自分で上手くいくかのメッセージを
受け取らせて頂いているのですが

(今後はタロットも取り入れる予定です)


今回は、

自分で、ノートを使って、

苦しくさせている悪い妄想や思い込み
を一つ一つ取り払って、

本来の自分のパワーを取り戻していく
ためのことをお届けすると、、



それは、、

すっごくシンプルなのですが、、

そして、これまでもお届けしている
ことなのですが、、


自分の気持ちが一番安心する言葉を
かけてあげるとしたら、

本当の意味でリラックスできる
言葉をかけてあげるとしたら、

その言葉は何か?

というところをハートに問いかけて
見てみてください

ここでのポイントは、

本当の意味でリラックス・安心できる言葉

というところなのですが、

なぜかというと、

今の願いさえ叶えれば気持ちが楽に
なれる

という前提だと、

叶うから大丈夫!!

というポジティブさだけで、

不安や焦りなどの感情を押し込めてしまう
ことが多いのです

すると、

また上手くいかないことに不安や焦り
が出て苦しくなって、、

のループになります

一向に、本来の自分のパワーが
取り戻されない状態です

だからこそ、

願いの先に欲しいものが、

安心・幸せ・喜び

なのだとしたら、

願い叶うのに関係なく、

どうしたら心身ともにゆるむのか?

という方に意識を向けてみてください

例えばですが、

よく、心の叫びに耳を傾けてみると、

願いが叶う叶わないの前に、

解放されたい!

という気持ちが出てくる受講生さんも
多いですが、

今できることで、

なんでも許されるとしたら、

どうすることで解放されそう??

と聞いてみると、、

重りの原因が見えてきたりします




もちろん、心の状態によっては、

叶うよ!!

という喝を入れるだけでパワーが
みなぎってくる場合もありますから、

ここは今の自分の状態を見てみてください


喝を入れることによって、

ぶわぁっとハートの底からパワーが
湧き上がってくるか

体感に注目してみてくださいね



ここまでで、


今は、前に進みたいというパワーさえ
湧き上がってこないという場合は、

焦って、本来の自分の調子を取り戻そう
とするのではなく、


難しく考えず、

なんとかしようともがかず、

流れに身を任せて、

脱力してみる

ことを一番に大切にしてみてください


その方が、

本来の自分へと回復していくパワーが
自然と湧いてくるので


今回は、自分で浄化を促す秘訣を
お届けしましたが、

何かヒントになれば嬉しいです


akane