リヴァスポット早戸 グヌヌ | 県民フィッシャーマン

リヴァスポット早戸 グヌヌ

狭い道がウネウネと長い滝汗

 

看板にも励まし激励メッセージありw
 
でも裏丹沢のルートよりはマシです。
 
あっちは吐きますゲロー
 
ほんとは裏丹沢にしようと思ってましたが、ロックトラウト入れてるとの事でこちらにしました。
 
 
 
やはりうらたんざわと似てますね。
 
魚の密度は少ないですね〜。
 
対岸にたまってるのかな?
 
デカいのもあんまり見えません。居るんだろうけどサイトは無理かショボーン
 
 
ペピーノDR
 
キビパニ。あ!カットスロート?びっくり
 
相模漁業か!ならば、
 
 
相模漁業=ティアロですw
 
サクラもいた。マサのドクリンゴ1.3g
 
裏丹沢と同じでスプーンが強そう。
 
今日は数狙いか真顔
 
ちょっと対面出来る上流のエリア見てみると、
 
 
居る居る!ロックもデカい色物もおねがい
 
今日は平日なのに結構な人来てましたが、かなり広大なのでパーソナルスペースもゆったり。
 
これならじっくり狙える!
 
数釣り辞めて狙いに行きます!
 
色々探っていくと反応する50オーバーのロック発見!
 
中々のスレスレ具合ガーン 連日叩かれまくった天才君かチーン
 
いろいろ試すとガストネードに超反応する滝汗
 
ステルスに一瞬パクっとした!
 
ウルキにも反応あり!
 
秘密兵器入れると猛ダッシュ!
 
ミスバイト!
 
これ釣れる奴〜笑い泣き 時間かければ捕れる!
 
ちょっと休せてフックチェンジしようと目を離したスキに、
 
ギャーゲローゲローゲロー
 
なんで空いてるのに川の真ん中入ってくる??
 
ロッドが芸能人持ち、振りかぶりキャストの初心者がもろロックの居る所に入ってロック逃げましたムキー
 
もう初心者嫌いだよ!
 
目を離さなければ「すいません!そこに狙ってるの居るんでゴメンナサイ」と制止できたが。
 
仮に混んでたとしても、
 
普通常識的にこうですよ。
 
 
京都鴨川カップル等間隔現象と同じ。正常な人間の心理です。
 
しかしこうですムキー
 
子供ならまだしも40過ぎのおっさん。帽子も偏光グラスもなしで安全対策もしてない。
 
なんでそこ立ちたいの?? そこ立ったら釣れるの??
 
バカなんですか?! タヒますか?!
 

そんでちょこっと10分くらいやって移動。

 
こっちは一時間半狙い絞ってたのに台無しネガティブ
 
仮にニーブーツやウェーダー履いたフライやテンカラ師なら、ゲッ!っとは思うだろうけど許せる。
 
きっと流したいラインやコースがあるのだろうから。
 
しかしコイツは、足場の悪い石の上に普通の靴で真っ先に向かう理由が分からない。
 
まさか知能が無い?? 
 
 
 

管釣りで奇行種に遭遇しましたチーン

 

奴らの行動パターンは予測できない・・・。

 

 

はい、・・・・たっぷり恨み節書いたのでスッキリしましたw

 

みんなお金払ってくるみんなの釣り場。こんなこともあります・・・。

 

自分も誰かにストレス与えてる事もある。お互い様って事で。 ・・・・ああゴーマルロックがえーん

閑話休題・・・

 
因みに新兵器は?
 

 
 
 
 
手作り偽ウルキ爆笑
余ったパテで適当に作ったのになぜか優秀w
 
残った色物も狙いますが、
 
ダートランとポゴ。
色物に追わせるもレギュラーニジとお見合いしちゃって中々食わせられず。
 
ブング。縦釣りも弱いです。あんまり反応しません。ボトムに置いとくとたまについばむ。
 
'ダルマさんが転んだ‘で色物は反応しますがイマイチ。
 
 

 
放流来ました!
結構な量入れてくれてます!
なんか反応するイワナ?が増えてきた。イワナ入れたみたいです。
 
何とか38くらいだけど色物。ペピーノDR
 
色々試すとシルバーのシャインライドに猛反応。
そこから40前後のを三連続で秒速バラし煽り
 
こらあかんとフック交換。
 
 
一発でした。40ちょい。
クラッチフック、半信半疑でしたが優秀です。
 
このあと今日イチの45オーバーが掛かるもバラし〜昇天
 
クラッチフック、掛かるけどバラさない訳じゃないようです。
 
数的には23匹で終了。
 
ロック逃したので40前後のイワナお持ち帰りしました。これが何故か美味かったラブ
 
試しに小さい切り身に醤油一滴たらして一口食べてみたら、
 
『味の素かけた?この醤油ダシ醤油?』
って感じで旨味感じました。
 
これから中型イワナも持ち帰りかなニコニコ
 
 
今日釣れたルアー。
 
惜しかった、バラしたルアー。
 
ペピーノは水深的にMRの方が良さそうだけどDRにしか反応しませんでした。色かも?
 
SRに関しては追ってもこず。・・・あれはもはや別物です。
 
シャインライドはダートランやポゴよりシャープに動く感じしました。なので色物が見切りにくい感じ。
 
しかしエビりが多いので後半はフロントフック取りましたが、イワナや色物は腹に食いつくこと多いのですっぽ抜けも多発。
 
ダートマジックも反応良かったがこちらはエビりの王様なのでw
 
本日一番釣れたのは、
 
 
インチキ偽ウルキ。
 
量産化決定物申す
 
 
 
ちょっとアクシデントありましたがやっぱり自然川系管釣りは気持ちがいいですね〜。止水系とは違った楽しみがあります。
 
裏丹沢もまた行きたいですね〜チュー