秋川湖 釣り納め 返り討ちに遭う | 県民フィッシャーマン

秋川湖 釣り納め 返り討ちに遭う

釣り納め。秋川湖へ。


五時頃にはズラッと並んでます。

整理番号は13番。

あまり入りたい場所とかわからないのでいいのか悪いのか??

デカ鱒専用釣り場とのことだけど、

まあ釣れんことはないだろう。

このときはそう思ってました無気力


ネットの画像でみると広大に見えますが、
東山湖の1/4くらい。

あんまり分からんので取り敢えずディープが狙える真ん中くらいに入ります。
これがアダとなるガーン

真ん前にはなんか杭が立ってて奥が狙えません驚き 向こう側で掛けたら切られる。

・・・まあそんな心配必要性無かったんですがね。

水質はスティン気味。朝霞の2号池位かな。

ボトムが見えなくなる辺りを食い気のない良型が回遊してます。

朝のうちはクランクやペピーノで弱いバイトがありましたが、その時に確実に釣っとくべきでした。
暫くすると無の時間が始まりました。

デカ鱒狙いポンドにレギュラーサイズは要らない!・・・とかノタマッてましたが、

ここまで釣れないとお友達サイズですら釣れて欲しいです。

沖が深くてまた浅くなりまた手前で深くなる。ボトムにはトロロ藻があり。

起伏を意識しないと藻が引っ掛かって効率悪いです。

周りでポツポツ釣れてるの見ると、フェザーとセニョールとメタルとか。


取り敢えず真似してメタルでボトム攻めるとカツンと!

沖でジャンプ!50くらい。

やっと来た~と思ったらなんかブリンっとなって急に横走??

スレた??ゲロー
ジャンプしたときは口に掛かってて首降ってたように見えたんだけど。
外れてお腹に再フッキングとか??
・・・ソレは無いな。
ノーカンですチーン

手前のブレイクでミノーやシャッドにバイトしてくるけど掛からんガーン

ザッガーやペピーノにフッキングしたがバラしえーん
スロー巻に反応するイワナ系が居たのでスクワレルをスローにブレイクにコンタクトさせると反転バイト!で、ブチッゲッソリ

20年使ってたスクワレル持ってかれてしまった。
もう吐きそうゲロー

因みにこちら管釣りでは最高値に部類する1日券5700円!(持ち帰りできないのに)
これでボウスはありえない!
なので、

イワナセンターオリジナルフェザーで。
ボウスよりはマシでせう。

本日惜しかった、バラしたルアー。
ペレッ太の水面放置に60くらいのがボコっと吸い込んだがすっぽ抜けた。

3回に2回はフックがエビる。

なんか対策が必要です。


終了までやりましたが惨敗です。

負け惜しみじゃないが、いや、

負け惜しみを言わせて頂くとポイント選択でかなり優位が変わるのかなと。

インレットか水車絡み狙えないとかなり不利
だから前夜から順番待ちしてる強者もいるのか。
釣り納めで痛い返り討ちにあいました。

ちょっと最近調子よく釣れてたのでしっぺ返し食らいましたネガティブ

もう行かな・・・・いや、リベンジですかね。

帰ったら新兵器が到着してました。

コイツが間にあってれさえいれば。

グヌヌムキー

(・・・多分これでも釣れてない)