おはようございます!

123横浜西口ブログ担当のKです( ..)φ

本日9月23日(水)朝9時より営業致します!

入場抽選はこの後8時30分より行います♪

 

早速今回の新台のご紹介に参ります!!

 

【パチンコ】

★ぱちんこ 劇場霊★

★3台★

大当りを引かなくても出玉が増えるSUPER小当りRUSH「劇RUSH」

を搭載したミドルスペックで、RUSH中は人形から逃げれば

逃げるほど出玉が増加します。駆けつける味方や逃げ込む場所で

継続期待度が変化するので要注目です。

初当りで劇RUSH非突入だった場合、または劇RUSH終了時は

100回の電サポモード「CHANCE TIME」へ突入。

確変or時短どちらの可能性もあり、確変だった場合は

電サポ100回を消化すると劇RUSHへ昇格します。

 

★CR地獄少女 宵伽FPU★

★1台★

大当り確率約1/297のV確ループタイプ。

通常時は8個保留をフルに活用しており、特図1と2を

合算した確変突入率は約50.5%。右打ち(特図2)時は

確変突入率65%、16R割合は60%と安定した出玉を得やすい仕様です。

第三の地獄少女「ミチル」が加わり、演出面はさらにパワーアップ。

インパクト抜群の蝶ギミックや右側に搭載された藁人形と

いった役モノも含め、すべてがシリーズ最極の仕上がりです!!

 

★CRアントニオ猪木 打てばわかるさ!ありがとぉー!!!★

★1台★

スペックは大当り確率約1/315.0、確変割合60%の確変ループ機で、

SUPER小当りRUSH搭載の確変「闘魂CHANCE」への突入が

出玉集積のメインを担います。「闘魂CHANCE」中の演出は一世を風靡した

パチスロ「アントニオ猪木という名のパチスロ機」のものを

踏襲し、当時のAT消化を彷彿とさせる「ビンタ演出」で小当り当選を演出。

大当り間の出玉期待値は平均1047個、小当りは約1/2.15と

高頻度で当選するため、回転数を重ねるほど出玉増に期待が出来ます。

他にも「1・2・3・ダー!」リーチや発生時点で大当り濃厚となる

「道」演出など、シリーズ継承の猪木イズムは今作でももちろん健在となっています!

 

【スロット】

★対魔導学園35試験小隊★

★1台★

通常時はレア小役が成立すると対応したテンションカウンターが

点灯しCZなどを抽選します。テンションカウンターが全点灯すると

ハッピーカウントダウンに突入しCZ以上が濃厚!?

CZ「小隊夢」はヒロインに告白し成功すればATに突入!

ATは純増2.2枚のゲーム数上乗せタイプ。開始時はまず

エンブレイスラッシュでゲーム数を上乗せします。AT消化中は

CZ「小隊夢」成功でエンブレイスラッシュ+ヒロインを獲得!

ヒロインの数が増えるほどCZ「小隊夢」の出現率がアップし

上乗せ性能がアップ!AT中に全ヒロインを獲得すれば完走期待度MAX!?

 

★ロックマン アビリティ 史上最大の試練★

★1台★

「ロックマン アビリティ 史上最大の試練」の仕様はボーナス+RTタイプ。

通常時はボーナスor規定ゲーム数消化で突入する

アビリティフィールド(CZ)を経由してRT突入を目指す流れです。

CZの成功期待度はゲーム数消化後なら50%、ボーナス後ならRT濃厚です。

RTのゲーム数は4種類あり、開始時の目押しチャレンジで決定。

最低でも30Gは獲得できるため、自身の技量に合わせて目押しに挑戦しましょう。

 

★PACHISLOT リングにかけろ1 ワールドチャンピオンカーニバル編★

★1台★

本機はボクシング漫画の金字塔「リングにかけろ1」とタイアップしたAT機です。

通常時は50G周期でポイントを獲得していき、主に

CZ「ギリシアバトル」からAT当選を目指します。

AT「チャンピオンロード」は1Gあたり純増約3.1枚。初期枚数は

100枚~250枚で、消化中はバトル勝利でベース枚数の上乗せを目指していきます。

ATの残り枚数が0になると、それまでに貯めたベース枚数を

まとめて倍々上乗せしていく「ビクトリーラッシュ」に突入します。

上乗せした枚数で再びチャンピオンロードへと舞い戻ります。

作中の「左を制するものは世界を制す」になぞらえ、左リールの

「PUSH目」や左1stベルが常にアツい仕様となっているなど、

世界観を活かしたゲームシステムの数々にも注目です。

 

【増台】

★スーパーミラクルジャグラー★⇒7台へ増台

★沖ドキ!―30★⇒17台へ増台

 

【リフレッシュ】

★ぱちんこCR真・北斗無双★

★1台★

 

以上の機種を本日導入致します♪♪

 

※最新機種は許可が下り次第開放となります。

※新台抽選は14時30分よりカウンター前にて行います。

 

 

ミナサマノゴライテン、

オマチシテオリマス♪