ご無沙汰しておりました。

 

高1 長男くん

中間テスト 学年2位

高校生からの内容で、大した範囲でもなく、内容も簡単だったことで

全体的に平均点が高くて、5点差くらいで競り負けてしまいました。

 

昨日、今日→校内実力模試

これも高校1年生の範囲のようで、

中3時よりも簡単になった。と言ってました。

高校1年生は普通科と理数科など全員で同じテストを受ける最初の機会

数学は満点確定!と言っていましたが、

他の科目はどうかな?

 

しばらくすれば結果が分かります。

 

6/9 全国統一高校生テスト

 

 

駿台模試もそろそろあるらしい。

駿台全国模試なのか?

マーク形式のを受けるのかはまだ私は知らない。

→高1駿台全国模試でした。今週末に学校で受験。

 

 

 

駿台全国模試の高2の問題を学校で解いたりしているようですが

最高で180

難しい時は150点くらいと

なかなか好調の様子。

 

中間テストや校内実力テストで化学、物理が

始まって

数学に時間がかけられなくなり、

新スタンダード演習は最後の方で、放置

 

大学への数学 月刊誌は毎月学力コンテストなど難しいもの以外は

解いています。

 

高校になって、数学、英語にかけられる時間が減って、

数ⅢCもしばらくしてないし、

 

東進

英語は5/25が最後

化学は4/14が最後

数学は5/28が最後

の受講となっていました。

 

水泳部の大会では

中学時代よりタイムが悪くて、県大会などにはいけないので、

大会は速攻で敗退した様子。

まあ、楽しそうに、部活行ってますけど。

 

以前も書きましたが

「数学をしている時間が予想以上に取れない」

嫌いな英語はなおさら、してない。

 

かと言って、化学や物理はまあまあ

化学は、「セミナー化学」

物理は「体系物理」

をやっている様子。

 

なかなか、忙しいな〜

と思っています。