メルハバ、Shikouです。
イスタンブールからアンタルヤまで
バスで移動しています。
ホステルの人には
飛行機で行った方がいいよ
言われましたが
旅や楽をしていくのではなく
言語を使いながら
苦労していきたかったのです
そしたら、
理解できないような
顔をされました!笑
イスタンブールカードを
使って地下鉄にも
乗りたかったので
わざわざ面倒くさい
乗り方をしました。
トラブルが結構ありました
HESコードがないと
イスタンブールカードも
ショッピングモールにも
入らなかったです。
日本もそんなふうにすれば
人数管理できるのにと思いました
HESコードは
マイナンバーみたいなものです
私たちみたいな外国から
来た人は
ホテルやホステルに
お願いすれば取得できます
それが分からずに
言われるがままに
動いていました
携帯はWi-Fiがないと
使用できないようにしています
だから前もって
オフラインで使えるように
マップと翻訳をダウンロードして
準備していました
なので
そこでは困ることは
全くありません。
わざわざ
通信にお金を使わなくても
移動も翻訳もできます
参考までにアプリを載せときますね
どっちもダウンロードしとけば
オフラインでも使えます
もちろん無料です!!
お金をかけずにどれだけ
楽しめるのかをベースに
旅をして
居住地を探しています
これだけ制限すれば
言語を覚えようとする
キッカケにもなるし
行動もします
てか、しないと
困るのは自分です。
私は1人ではなく
妻といるので
守らないと行けない
気持ちがあるので
自然と行動します
日本の感覚では
生きてはいけません
いや、生きては行けるけど
お金だけ減っていきます
お金を払えば
みんないい人になります
でも、払わなくても
いい人を見つけることもでき
友達も作れます
ここにきて
1週間だけど
色んな人と
連絡先を交換して
情報をもらっています
日本人でも
言語が話せなくても
やればできます
なんとかなります
こうした
少し負荷をかけての
旅が凄く
成長しているなと
実感をしていらところです
現在、トルコでは
20:00ですが
外は明るいです
バスを乗りながら
このブログを書いています
テシュキュリイデオム(ありがとうございます)