幼稚園の初日は大号泣だった。
行くのが嫌だった理由は分からないけど、多分母と離れるのが嫌だったんだと思う。




慣れない日々が続いて泣くこともあったりしたけど、仲良しのお友達がいたから楽しめるようなってきた。
その子といつも一緒に遊んでいた。


その子は少しヤンチャなタイプ。


工作の時間に、
私の何かが気に入らなかったらしく、そこから怒ってしまい口をきいてくれなくなった。

こどもなりのイジメっぽい行動をとられた。



私はこわくてしばらく幼稚園に行けなくなった。



そうした私の為に、
母は幼稚園に行き、
私が幼稚園に行けるよう先生に会いに行ってくれていた。


何日か幼稚園に通ってくれたそうだ。



大人になって、
私「そう言えば私、幼稚園、しばらく行けんかった時期あるよなー。」


母「そうやなー。
あんときは、お母さん幼稚園に何度か行ったなー。
おかあさんが幼稚園に行った時な、おかあさんの顔が見えたら先生がコソコソ言うてたわ。
また来たわー。とか言われてな。」


そんなことは当時は知らなかった。



先生に来ることを嫌がられるほど、必死に私のことを訴えかけてくれたんだ。



そのおかげがしばらくすると幼稚園に通うことが出来、無事卒園することも出来た。



ありがとう、おかあさん。