水泳の泳法 ないない 大喜利! | 歌手×介護福祉士×占い師 ビセケンのブログ(※ハリポタ・ファンタビ多め)

歌手×介護福祉士×占い師 ビセケンのブログ(※ハリポタ・ファンタビ多め)

歌手と介護福祉士と占い師をしています。ビセケンと申します。ブログは思いついたことや、ハリポタ・ファンタビ、歌、占い、介護ことなど、テキトーに書いてます。首尾一貫していません。

 

 

 

 

占い師と介護福祉士をしています。

ビセケンです。

 

 

 

水泳には、いろんな泳法がありますよね。

 

 

平泳ぎ、バタフライ、クロール、背泳ぎと色々とありますね。

 

 

 

ただ、今回は、ない泳法を考えてみました。

 

 

 

 

 

 

  水泳の泳法 ないない

 

 

ささみの梅しそチーズのバターフライ

 

 

美味しそうです。

 

ちょっと遅そうな気がしますが。

 

アナウンサー

「本日100mささみの梅しそチーズのバターフライの注目選手は誰でしょうか?」

 

 

うん。うん。

 

 

 

 

 

トマ・エルセデス・ク・ロール

 

 

フランス人?って感じです。

 

「4泳法の中で一番早いとされるのがクロールですが、この種目は、トマ・エルセデス・ク・ロールです。」

「では、いよいよ決勝戦です。」

 

 

 

 

 

背面おぼれ

 

ないないですね。

 

ちょっと嫌です。

 

「本日の注目選手、スタートからおぼれ気味ですね。泳法は、背面おぼれ?でしょうか。今!水を大量に飲み込んだようです。」

 

 

 

 

 

メタボリック・ナイズド・シンドローム

 

 

水泳にも95キロ級とか、階級制があったら面白いですね。

 

 

 

 

 

嫌な予感が脳裏"をよぎ”る

 

一番嫌ですね。

 

 

 

 

 

「平」社員が部長の年収を聞いて目が「泳ぎ」

 

 

ちょっと無理矢理ですが、

 

平泳ぎを無理矢理ねじ込みました。

 

 

 

 

はい、この辺にします。

 

 

はい、

 

水泳の泳法 ないない 大喜利!

 

でした。

 

ありがとうございます。

ありがとうございます。