クレジットカードのメリット・デメリット | 歌手×介護福祉士×占い師 ビセケンのブログ(※ハリポタ・ファンタビ多め)

歌手×介護福祉士×占い師 ビセケンのブログ(※ハリポタ・ファンタビ多め)

歌手と介護福祉士と占い師をしています。ビセケンと申します。ブログは思いついたことや、ハリポタ・ファンタビ、歌、占い、介護ことなど、テキトーに書いてます。首尾一貫していません。

 

 

 

 

介護福祉士と占い師をしています。

 

 

大学生の頃に、海外旅行に行くために、クレジットカードを作ったんですが、

 

クレカっていろんなメリットがあると思いますが、

 

でも、作るときは少し怖い気持ちもありました。

 

 

そのクレカのメリット・デメリットについて、

書いてみました。

 

 

 

【クレジットカードを持つメリット】

 

 

クレジットカード便利ですが、

その中でも、付帯サービスというのが魅力ですよね。

 

 

海外旅行保険付きのクレジットカードがありますし、

 

他にも、カードの提示だけで空港ラウンジが無料になったり、

宿泊施設を予約したときに会員価格で利用できたりと、

 

付帯サービスというか、特典ですね。特典があってお得なわけです。

 

 

 

また、

 

クレカで支払うと、ポイントが付きます。

現金ではポイントはつかないので、

ポイント分お得になります。

 

還元率が1%だったり、2%だったり、会社によって異なりますが、

 

でも、お得ですよね。

 

 

 

さらに、

 

クレカでの支払いは、楽です。

財布から、お札、小銭を取り出してという、そんな手間がなくなります。

 

 

 

で、最近知ったんですが、

 

なんと、クレジットカードを使用して支払いを行い、

滞りなく毎月の支払いを行うと、

信用が形成されるそうです。

 

個人信用情報機関で、信用情報が保管されているそうで、

 

きちんと支払っている人は、

例えば、住宅ローンなどのローンを組む時に、低金利でローンを組めたりと、

そんなことができるようになるそうです。

 

 

こんな感じで、クレジットカードって、便利で、お得なんですが、

 

もちろん、デメリットもあります。

 

 

 

 

【クレジットカードを持つデメリット】

 

 

デメリットは、

やはり、使いすぎてしまうことです。

 

クレジットカードで支払うときって、

なんだか自分が払っていないかのような感じになりますよね。

 

しかも、支払いって来月になりますから、

預貯金額の把握を誤る可能性があります。

 

衝動買いの原因になってしまいます。

 

 

万が一支払いが滞れば、すぐではないですが、信用を失ってしまいます。

 

 

 

また、

 

クレジットカードって不正利用をされる可能性があります。

 

盗難被害にあった時、紛失した時に、不正利用されてしまいます。

 

身に覚えのない引き落としがあった場合は、すぐに対処しましょう。

 

 

不正利用と、使いすぎには注意すれば、

 

クレジットカードお得です。

メリットづくしです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、

 

クレジットカードのメリット・デメリット

 

でした。

 

ありがとうございます。

ありがとうございます。