拾得物は誰の物・・・? | hiroチャンのブログ

拾得物は誰の物・・・?


4月25日はグレゴリオ暦で年始から115日目(閏年では116日目)にあたり、年末まではあと250日ある。

====4月25日の記念日===
【世界マラリアデー】
2000年のこの日にナイジェリアでマラリア撲滅国際会議が開かれたことを記念して、同会議でこの日を「アフリカ・マラリア・デー」として制定。2008年から世界保健機関が「世界マラリアデー」として実施。

「たかが蚊!されど蚊!」




ーーーーーーーーーーーーーーー
【ギロチンの日】
1792年のこの日、フランスでギロチンが実用化された。
当時はフランス革命後の恐怖政治により、毎日何百人もの人が処刑されていた。そこで、内科医で国民議会議員だったジョゼフ・ギヨタンが、受刑者に無駄な苦痛を与えず、しかも全ての身分が同じ方法でできるような「単なる機械装置の作用」により行うよう議会で提言し、その案が採択された。
外科医のアントワヌ・ルイが設計の依頼を受けて、各地の断頭台を研究し、刃を斜めにする等の改良を加えた。このため当初は、ルイの名前をとって「ルイゼット(Louisette)」とか「ルイゾン(Louison)」と呼ばれていたが、この装置の人間性と平等性を大いに喧伝したギヨタンの方が有名になり、ギヨタンから名前をとった「ギヨチーヌ(Guillotine)」(ドイツ語読みで「ギロチン」)という呼び名が定着した。
フランスでは1981年9月に死刑が廃止され、それとともにギロチンの使用もなくなった。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【拾得物の日】
1980年のこの日、東京・銀座でO氏が現金1億円を拾った。
落し主は現れず、1億円は全額O氏の手に渡った。
当時、かなり好奇な眼差しでマスコミの注目を浴びたとか・・・

『マジかぁ!』

『お巡りさん、大金拾ったニャー』



今も昔も、大金の拾得物が報道されると・・・

得てして、ワタシのかも・・・?

と!名乗り出る方々が多々いらっしゃる・・・。

中には、あわよくばと考える方もいらっしゃるかもしれませんねぇ。

(¬w¬*)警察は・・・
そんなに甘くありませんよ・・・。


それにしても、この1億円はどのようなお金なのか・・・。

落とした?忘れた?置いた・・・。

持ち主は何処の誰なのかぁ?

銀座に1億円・・・

ワケありのお金でしょうかねぇ?


「犬入りバッグを拾いましたぁ。でも、持ち主が名乗り出なくとも私は権利を放棄しますから・・・。」




「(-_-;)厄介な物を拾っちまったぜぇ!」

ーーーーーーーーーーーーーーー
【ファーストペイデー,初任給の日】
多くの企業での4月の給料日で、新入社員が初めての給料を受け取る日。

「初任給は手渡しですか?
ATMでも・・・」




ーーーーーーーーーーーーーーー
【国連記念日】
1945年のこの日、サンフランシスコで連合国50か国代表による国連憲章を作成するための会議が開幕した。
国連デー 10月24日

ーーーーーーーーーーーーーーー
【DNAの日(DNA day)】
1953年のこの日、ワトソンとクリックによるDNAの構造に関する論文が発表された。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【歩道橋の日】
1963年のこの日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成した。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【解放記念日 [イタリア]】
1945年のこの日、ナチス・ドイツの連合国への降伏決定に伴い、ムッソリーニのイタリア社会共和国が政権崩壊した。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【解放記念日 [ポルトガル]】
1974年のこの日、ポルトガルで軍事クーデターが起こり、マルセロ・カエターノ首相による独裁政権が終焉した。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【シナイ解放記念日 [エジプト]】
1982年のこの日、イスラエルが15年間占領していたシナイ半島がエジプトに全面返還された。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【ANZACの日 [オーストラリア]】
第一次大戦・ガリポリの戦いで勇敢に戦ったオーストラリア・ニュージーランド軍団(ANZAC)を賛える日。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【カレーラーメンの日(日本)】
「室蘭カレーラーメン」ブランド化支援事業実行委員会設立の日。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【御忌,法然忌】
浄土宗の開祖・法然上人の忌日法会。
京都ではこの日からが行楽の始めとなり、弁当始、衣装競べとも呼ばれた。

====毎月25日の記念日===
プリンの日
歯茎の日
天神の縁日

====4月20日~4月26日===
郵便週間
切手趣味週間

====4月21日~4月27日===
民放週間

====4月23日~4月29日===
緑の募金強調週間
ぐんま花と緑の週間 [群馬県]
(旧)みどりの週間

====2月1日~4月30日===
建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン

====4月1日~4月30日===
新聞閲読月間
インテリア月間
河川美化月間
未成年者飲酒防止強調月間
身体障害者福祉強化運動月間
ロータリー雑誌月間

====4月16日~5月5日===
全国海難防止強調運動

====4月23日~5月12日===
こどもの読書週間

====4月15日~5月15日===
みどりの月間

====3月1日~5月31日===
春の防犯運動

====4月1日~6月30日===
春季における都市緑化推進運動

====4月25日の出来事===
671年
漏刻(水時計)と鐘鼓による時報を開始(グレゴリオ暦06/10)。(新暦6月7日)

940年
平将門を討ち果たした藤原秀郷が将門の首を進上する。

1185年(元暦2年3月24日)
壇ノ浦の戦い。平氏一門が滅亡。

1661年
1月に京都大火が起きた為、寛文に改元。1673年に延宝に改元。(新暦5月23日)

1719年
ダニエル・デフォーの『ロビンソン・クルーソーの生涯と奇しくも驚くべき冒険』が刊行。

1783年
フランスのモンゴルフィエ兄弟が熱気球の実験に成功。

1792年
フランス国民議会でギロチンを正式な処刑道具として採用することを採択。

1792年
フランス軍の工兵部隊大尉ルージェ・ド・リールがライン方面軍のための行進曲「ラ・マルセイエーズ」(後のフランス国歌)を完成。
市民らよ武器を取れ/軍隊を組織せよ/進め!進め!/敵の汚れた血で/田畑を満たすまで

1859年
スエズ運河が起工。

1868年
新撰組の近藤勇が板橋刑場で斬首された。(新暦5月17日)

1868年(慶応4年/明治元年4月25日)
福澤諭吉が江戸鉄砲洲の英学塾を芝新銭座に移し慶應義塾に改称。

1932年
朝鮮人民軍が創設される。

1939年
この日発売の雑誌『Detective Comics』27号でバットマンが初登場。

1945年
連合国50か国代表が参加するサンフランシスコ会議が始まる。6月26日まで。

1953年
この日発行の『ネイチャー』誌にフランシス・クリックとジェームズ・ワトソンのDNAの二重らせん構造を発表する論文が掲載。

1962年
皇學館大学開学式が挙行される(神宮皇學館大學の再興、初代大学総長は吉田茂)。

1980年
一億円拾得事件(11月9日に拾い主の物となる)。
銀座でトラック運転手のO氏が1億円の入った風呂敷包みを拾得。持ち主が現れず全額O氏の物に。

1980年
日本政府が日本オリンピック委員会 (JOC) に、モスクワオリンピックに参加しないよう通告。

1988年
イスラエル下級裁が、元ナチス・ドイツ強制収容所の看守ジョン・デミャニュクが収容所で残虐行為をしていたとして死刑判決。

1994年
細川護煕内閣が在任260日で総辞職。

2003年
六本木ヒルズが開業。

2005年
兵庫県尼崎市の福知山線(JR宝塚線)で脱線事故が発生(JR福知山線脱線事故)。死者107名(運転士1名含む)、負傷者562名の大惨事に。

2007年
日本の小惑星探査機「はやぶさ」が、小惑星「イトカワ」から地球への帰還のための本格巡航運転を開始。

2015年
ネパール地震 (2015年)。ネパールの首都カトマンズにてマグニチュード7.8を記録する大地震が発生。


.