王様の耳はロバの耳。では、猫の耳は・・・。 | hiroチャンのブログ

王様の耳はロバの耳。では、猫の耳は・・・。


4月12日はグレゴリオ暦で年始から102日目(閏年では103日目)にあたり、年末まではあと263日ある。

====4月12日の記念日===
【パンの記念日】
パン食普及協議会が1983年3月に制定。
天保13(1842)年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った。これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。
また、毎月12日を「パンの日」としている。
パンの日 毎月12日

焼きたてを召し上がれ! 





「パンの日」にはパンが食べ放題でございますぅ~♪

(*σ ̄3 ̄)σ~皆の衆!集まれぇ
無駄にしないで全て食いつくせぇ!

鳩ポッポども共よぉ!! 



残したらバチが当たりますからよ・・・。







王様の耳はロバの耳・・・。

猫様の耳はパンの耳~♪








きついッスゥ・・・。





私のパンは何処に?




===============
【世界宇宙飛行の日】
1961年のこの日、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功した。
搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になった。

(地球は青かった、しかしどこを見回しても神はいなかった)




『私の尿は黄色かったニャ・・・。』




《『地球は青かった』は有名な言葉だが、日本的なニュアンスで短く訳された言葉であり、ガガーリンが実際に言った言葉とは正確には違う。》


『地球は青かった』

ガガーリンの言葉として知られる「地球は青かった」は、1961年4月13日付けの「イズベスチヤ」に掲載されたルポ(着陸地点にいたオストロウーモフ(Георгий ОСТРОУМОВ)記者によるもの)によれば、原文では "Небо очень и очень темное, а Земля голубоватая. " となっており、日本語訳では、「空はとても暗かった。一方、地球は青みがかっていた」となる。『朝日新聞』夕刊4月13日、『毎日新聞』夕刊4月13日、『読売新聞』朝刊4月13日は、この記事を基にしてガガーリンの言葉を伝えている。 


『神はいなかった』

ガガーリンの地球周回中の言葉として報道され、有名になったものとして「ここに神は見当たらない」というものがある。ガガーリンが飛行中に「見回してみても神はいない」といったとされているが、記録にはその種の発言は一切残されていない。これは同じソ連の宇宙飛行士のチトフが訪米した時にシアトルで記者団に向けて放った発言である。しかしながら日本以外では、この言葉の方が「地球は青かった」よりも有名である。 


他に「私はまわりを見渡したが、神は見当たらなかった」という表現でもよく引き合いに出されている。

ガガーリンの親友であった宇宙飛行士アレクセイ・レオーノフは著書『Two sides of the moon』(『アポロとソユーズ』p.295)の中でガガーリン自身が好んで語ったアネクドート(風刺ジョーク)として次の話を挙げている。 


宇宙から帰還したガガーリンの歓迎パーティにロシア正教のモスクワ総主教アレクシー1世が列席しており、ガガーリンに尋ねた。 


総主教:「宇宙を飛んでいたとき、神の姿を見ただろうか?」 


ガガーリン:「見えませんでした」 


総主教:「わが息子よ、神の姿が見えなかったことは自分の胸だけに収めておくように」 


しばらくしてフルシチョフがガガーリンに同じことを尋ねた。総主教との約束を思い出したガガーリンはさきほどとは違うことを答えた。 


ガガーリン:「見えました」 


フルシチョフ:「同志よ、神の姿が見えたことは誰にもいわないように」(レーニン主義は宗教を否定している)



月面着陸の日 7月20日
宇宙の日 9月12日
宇宙月間 9月1日~9月30日
宇宙開発記念日 10月4日
世界宇宙週間 10月4日~10月10日
日本人宇宙飛行記念日 12月2日

ーーーーーーーーーーーーーーー
【東京大学創立記念日】
1877年のこの日、東京開成学校と東京医学校を併合して東京大学が開設された。
1886年に東京帝国大学となり、1947年に再び東京大学に改称された。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【子どもを紫外線から守る日】
子供用紫外線カット用品を製造する株式会社ピーカブーが制定。
四(よい)一(ひ)二(ふ)で「よいひふ」(良い皮膚)の語呂合せ。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【チェンマイ成立記念日 [タイ]】
1296年のこの日、タイのラーンナー王朝の首都としてチェンマイの街が建設された。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【家族の日 [南アフリカ]】

====毎月12日の記念日===
【パンの日】
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。
「パンの記念日」4月12日

【豆腐の日】
日本豆腐協会が1993(平成5)年に制定。「とう(10)ふ(2)」の語呂合せ。

【育児の日】
神戸新聞社が制定。「い(1)くじ(2)」の語呂合せ。

====4月6日~4月12日===
春の新聞週間

====4月6日~4月15日===
春の全国交通安全運動

====4月10日~4月16日===
女性週間

====2月1日~4月30日===
建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン

====4月1日~4月30日
新聞閲読月間
インテリア月間
河川美化月間
未成年者飲酒防止強調月間
身体障害者福祉強化運動月間
ロータリー雑誌月間

====3月1日~5月31日===
春の防犯運動

====4月1日~6月30日===
春季における都市緑化推進運動
4月18日を含む週(月曜日~)
2015年4月13日~4月19日 2016年4月18日~4月24日 2017年4月17日~4月23日 2018年4月16日~4月22日
科学技術週間

====4月12日の出来事===
467年
アンテミウスが西ローマ帝国皇帝に即位。

1204年
第4回十字軍がコンスタンチノープルを占領。3日間にわたり略奪や市民の殺戮を行う。

1633年
ガリレオ・ガリレイの異端審問の正式な尋問が始まる。

1638年(寛永15年2月28日)
島原・原城が落城し島原の乱が終結。

1657年(明暦3年2月29日)
江戸幕府が、明暦の大火で亡くなった10万余人の霊を供養するため、本所牛島新田に回向院を建立。

1842年
伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作成。日本で初めて焼かれたパン。(新暦5月21日)

1861年
南軍が北軍のサムター要塞(サムター要塞の戦い)を攻撃し、アメリカ南北戦争が開戦。

1864年
南北戦争: ピロー砦の戦い。

1877年
東京大学(後の帝国大学、東京帝国大学。現在の東京大学)が設立される。

1927年
上海クーデター。中国国民党右派の蒋介石の指示により、上海で中国共産党を弾圧した事件。四・一ニ事件とも言う。

1945年
フランクリン・ルーズベルト米大統領が在任中に死去。副大統領ハリー・S・トルーマンが大統領に昇格。

1955年
東京大学生産技術研究所が、国分寺にてペンシルロケットの公開試射実験を行う。

1957年
西ドイツの18人の物理学者が原子兵器の生産・実験・使用に協力しないことを宣言した「ゲッティンゲン宣言(G・ttinger Manifest, G・ttinger Erkl・rung)」を発表。

1957年
耕三寺参拝の連絡船が沈没事故、死者・行方不明113人。(第五北川丸沈没事故)

1961年
ソ連が、ユーリイ・ガガーリンが乗った人類初の有人宇宙船「ボストーク1号」を打ち上げ。

1968年
東京都千代田区に霞が関ビル完成。高さ147メートルで当時日本一。

1980年
リベリアでサミュエル・ドウらが軍事クーデターを起こし、ウィリアム・R・トルバート大統領を暗殺、政権を掌握する。

1990年
韓国政府が大韓航空機爆破事件の犯人・金賢姫死刑囚に特赦を決定。爆破事件(1987年11月29日)では乗客・乗員115名全員が死亡している。

1990年
日本飛行機専務宅放火殺人事件

1992年
フランス マルヌ・ラ・ヴァレにヨーロッパ初のディズニーテーマパーク、ユーロディズニーランド(現名称:ディズニーランド)が開園。

2009年
ジンバブエ政府が、ハイパーインフレの続くジンバブエ・ドルの無期限発行停止を発表。

2011年
15歳未満の男性に対し、臓器移植法に基づく脳死判定(家族同意による)。日本国内における15歳未満への脳死判定は、同法改正後初。

2012年
京都祇園軽ワゴン車暴走事故。京都市の祇園で運転手のてんかん発作により観光客らが次々と自動車にはねられる事件が発生。運転手を含む8人が死亡。

2023年 

ジャニー喜多川氏による性加害問題: 元ジャニーズJr.のカウアン・オカモト氏が日本外国特派員協会にて性被害者として会見を行う。



.