色の白いは七難隠す White skin hide many faults. | hiroチャンのブログ

色の白いは七難隠す White skin hide many faults.

色の白いは七難隠す White skin hide many faults.(昨今では、これも差別用語なのだろう・・・。)


.
4月6日はグレゴリオ暦で年始から96日目(閏年では97日目)にあたり、年末まであと269日ある。

====4月6日の記念日====
【しろの日】
兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。
四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。
姫路城は、1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれた。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年であった。五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれる。1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定された。
平成21年から本格的に開始しし外壁を塗り直し「白鷺城」と呼ばれた姿を取り戻し、屋根瓦がふき直され大天守頂上のシャチホコも新調され5年半にわたる「平成の修理」が終わった。大天守前の三の丸広場で26日に記念式典が開かれ、一般公開は平成27年3月27日から始まっている。





お城は壊さないで!







ーーーーーーーーーーーーーーー
【白の日】

四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。


アルビノも個性でございます。








色の日 1月6日
いいいろの日,いいいろ塗装の日 11月16日
黒の日 9月6日

ーーーーーーーーーーーーーーー
【新聞をヨム日】
日本新聞協会販売委員会が2003年に制定。
四(よ)六(む)で「読む」の語呂合せ。
4月は転勤や入学等で住いを移す人が多いことから、「これを機会に新聞を読み始めませんか」というキャンペーンが行われる。
春の新聞週間 4月1日~4月30日
新聞閲読月間 4月1日~4月30日
新聞週間 10月15日~10月21日


活字離れは由々しき事態ニャ~♪






新聞を読め・・・。
まぁネット配信されるニュースの方が最新だしィ~♪読みやすいだろうけどぉ~♪
紙媒体には歴史があるニャ




なるほど・・・
防水は便利ざます




でも、ネットニュースは利用者の傾向に左右されやすいから情報が偏る。サツマイモと露天風呂の情報ばかりやなぁ・・・。



ーーーーーーーーーーーーーーー
【北極の日】
1909年のこの日、アメリカ海軍の軍人ロバート・ピアリーが、世界で初めて北極点に到達した。
南極の日,昭和基地開設記念日 1月29日
南極の日 12月14日





なんでぇ・・・。
こんな場所で浮上するのよ!





ーーーーーーーーーーーーーーー
【コンビーフの日】
1875年のこの日、コンビーフの台形の缶が特許登録された。
中に肉が詰めやすいように工夫されて、独特の台形の形になった。

(ご主人様、開けてニャ~♪)



プルトップに慣れ親しん方には、大人の方でも開け方を知らない方が少なくない。

だがこの独特の開封方法も時代の流れとともに消え去る運命となりました。

 容器包装の変更で味まで変化したと感じるのは気のせいでしょうか?



====4月1日~4月7日====
不動産表示登記の日週間
(旧)緑の週間

====3月27日~4月9日===
絵本週間

====4月6日~4月12日===
春の新聞週間

====4月6日~4月15日===
春の全国交通安全運動

====2月1日~4月30日===
建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン

====4月1日~4月30日===
新聞閲読月間
インテリア月間
河川美化月間
未成年者飲酒防止強調月間
身体障害者福祉強化運動月間
ロータリー雑誌月間

====3月1日~5月31日===
春の防犯運動

====4月1日~6月30日===
春季における都市緑化推進運動

====4月6日の出来事====
紀元前46年 - ローマ内戦: タプススの戦いでユリウス・カエサルが元老院派の軍を破る。

1591年(天正19年2月13日)
豊臣秀吉が千利休を京都から堺へ追放。

1633年(寛永10年2月28日)
第一次鎖国令。江戸幕府が、奉書船以外で海外渡航・海外に長期在住した日本人の帰国を禁止。

1722年

江戸幕府が「質流れ禁令(流地禁止令)」を発布。田畑を質流れの形で売買することを禁止。(新暦5月20日) 


(キミも質流れ品なのか?)



1805年
(文化2年3月7日)長崎に来航中のロシア使節ニコライ・レザノフに通商拒絶を通告。

1814年
フランス皇帝ナポレオンの退位に伴いルイ18世が国王に即位。復古王政が始る。

1825年
(文政8年2月18日)江戸幕府が異国船打払令(無二念打払令)を発布。

1830年
末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)が創設される。

1862年
南北戦争: シャイローの戦いが始まる。

1865年
南北戦争: セイラーズクリークの戦い

1868年(慶応4年3月14日)
前日からの西郷隆盛と勝海舟の会談により、官軍による江戸総攻撃の中止と江戸城の無血開城が決定。

1882年
岐阜事件。自由党総理板垣退助が遊説先の岐阜県冨茂登村で暴漢に斬りつけられ負傷。
「板垣死すとも自由は死せず」が自由民権運動の合言葉に。

1896年
近代オリンピック第1回アテネ大会が開幕。欧米の14か国から男子のみ280人が参加。アテネオリンピック。4月15日まで。

1901年
瀧廉太郎がドイツの王立音楽院への留学に出発。結核に罹り翌年帰国。

1909年
アメリカ人探検家ロバート・ピアリーが北極点に到達する。

1919年
インドでマハトマ・ガンディーにより第1次サティヤーグラハ(非暴力・不服従)運動が開始される。

1941年
旧制四高漕艇部員11名が琵琶湖で練習中に突風で遭難(琵琶湖遭難事故)。流行歌「琵琶湖哀歌」の題材となる。

1943年
サン=テグジュペリ作『星の王子さま』の初版がニューヨークで刊行される。

1947年
初のトニー賞授賞式が行われる。

1955年
最高裁が、帝銀事件の平沢貞通被告の上告を棄却する判決。

1968年
ニューヨークでスタンリー・キューブリック監督の映画『2001年宇宙の旅』が公開。
2001:A Space Odyssey


1973年
パイオニア計画: 「パイオニア11号」が打ち上げられる。

1974年
ABBAがユーロビジョン・ソング・コンテスト1974で優勝。

1978年
東京都豊島区東池袋に60階建の超高層ビル「サンシャイン60」が開館。高さ239.7mで当時は東洋一の高さを誇った。

1990年
大英博物館に、日本の美術品などを常設展示する「日本ギャラリー」が開設。

1994年
ルワンダ大統領とブルンジ大統領が、搭乗していた飛行機を何者かに撃墜され死亡。(ハビャリマナとンタリャミラ両大統領暗殺事件)

1999年
ロンドンでミュージカル『マンマ・ミーア!』が初演。

2002年
多くの公立小・中学校、高等学校にて学校週5日制を適用。

2004年
この年メジャー移籍した松井稼頭央(当時ニューヨーク・メッツ)がアトランタ・ブレーブス戦で、メジャー史上初の開幕戦・新人・初打席・初球本塁打を記録。

2009年
イタリアでM6.3のラクイラ地震。死者308人

2023年

陸自ヘリが午後3時56分、宮古島付近でレーダーロストした。

第8師団長ら10人が搭乗していたUH-60JAは懸命な捜索ののち、大破した機体と搭乗員の御遺体は発見回収された 。



.