お好きなサンドイッチはなんですか? | hiroチャンのブログ

お好きなサンドイッチはなんですか?


3月13日はグレゴリオ暦で年始から72日目(閏年では73日目)にあたり、年末まであと293日ある。

====3月13日の記念日===

【サンドイッチデー】
3月13日は『3』で『1』が挟まれていることに由来する。(サンド1=サンドイッチ)。
この日とは別に、神戸のサンド屋さんが制定した『サンドウィッチの日』があり、サンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生日・11月3日が『サンドウィッチの日』となっている。

サンドイッチの語源は、カードゲーム好きのサンドウィッチ伯爵〈英国の政治家サンドウィッチ4世(1718~1792)〉がゲームをしながら食べられる物として考案されたと一般に言われている。

特大でも~♪

image0006.jpg

ミニでも~♪

image0008.jpg

また、最近ではSandwichサンド(砂)とウィッチ(魔女)以外は何でもはさんで食べられる万能メニューと言う説もある。

ニャンコも亀も・・・

image0418.jpg

image0003.jpg

image0005.jpg

ホットドッグもサンドイッチの一種だそうなぁ~♪

image0004.jpg

私はホットサンドが好きでございます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【新撰組の日】
東京都日野市観光協会が制定。
1863(文久3)年のこの日、京都・壬生に詰めていた新撰組の前身「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新撰組が正式に発足した。元々壬生浪士隊は、清河八郎の提案で、事件が頻発している京都の警護に当る為に幕府が江戸で募集をしたものである。
1863年2月に江戸を出発したが、京都に着いた途端、清河が壬生浪士組の目的は尊皇攘夷だと言い出したため、浪士組は空中分解してしまった。まもなく幕府の帰還命令を受けて清河ら209名は江戸に戻ったが、近藤勇・芹沢鴨・土方歳三ら24名はそのまま京都に残留した。
松平容保の配下に入り、8月に『新撰組』と改称した。その後、約4年間にわたり、京都の尊皇攘夷派、倒幕派の弾圧を行った。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【青函トンネル開業記念日】
1988(昭和63)年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業した。
同時に青函連絡船が80年の歴史の幕を閉じた。
青函トンネルは、全長53.85km、全長の43%が海底である。長らく世界最長のトンネルであったが、2010年10月にアルプス山脈を通る57kmのゴッタルドベーストンネルが貫通した。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【漁業法記念日】
1949(昭和24)年のこの日、現行の「漁業法」が施行された。
これとは別に、1901年に旧「漁業法」が制定された4月13日が「水産デー」となっている。
水産デー 4月13日

ーーーーーーーーーーーーーーー

春日祭にいらっしゃいませ・・・
image0036.jpg
【春日祭】
奈良県奈良市の春日大社の例祭。かつては2月・11月の上申日(当該月の最初の申の日)に行われたが、明治19年(1886年)以後は新暦の3月13日に統一されている。勅祭。

====毎月13日の記念日===
虚空蔵の縁日

====2月16日~3月15日===
所得税の確定申告

====3月11日~3月17日===
国民融和週間

====1月1日~3月31日===
消費税の確定申告

====3月1日~3月31日===
自殺対策強化月間
婦人運動月間
道路交通環境整備強化推進月間

====2月1日~4月30日===
建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン

====3月1日~5月31日===
春の防犯運動

====3月13日の出来事===

1132年
平忠盛が、得長寿院造営の功により平氏の武士として初めて内昇殿を許可。(新暦4月7日)

1704年
前年11月の元禄大地震により宝永に改元。1711年に正徳に改元。(新暦4月16日)

1781年
イギリスのウィリアム・ハーシェルが天王星を発見。

1809年
第二次ロシア・スウェーデン戦争の敗戦の責任を問われていたスウェーデン国王グスタフ4世アドルフが幽閉・廃位される。

1848年
三月革命。フランス二月革命の影響によりオーストリアのウィーンで市民・学生が暴動。収拾に失敗した宰相メッテルニヒがイギリスに亡命。

1863年
壬生浪士組のうち京都に残留した芹沢鴨ら24名が京都守護職・会津藩主の松平容保の配下に取立てられる。8月に「新選組」に改称。(新暦4月18日)

1868年
西郷隆盛と勝海舟が江戸で会談。翌日、江戸城の無血開城を決定。(新暦4月5日)

1881年(ユリウス暦3月1日)
ペテルブルグでロシア皇帝アレクサンドル2世が「人民の意志」派のテロリストにより投げつけられた爆弾で暗殺される。

1933年
横浜の山下町消防署に日本初の救急車が配備。

1934年
新潟県糸魚川市の姫川第六水力発電所工事現場にて雪崩が発生。9人死亡。

1938年
ナチス・ドイツによってオーストリアが併合。(アンシュルス)

1940年
第二次世界大戦: ソビエト連邦とフィンランドがモスクワ講和条約を締結し冬戦争が終結、フィンランドは国土の1割の割譲を余儀なくされる。

1945年
第二次世界大戦・日本本土空襲: 大阪市が初めて空襲される。大阪大空襲。米軍のB29爆撃機274機が深夜から翌日未明にかけて焼夷弾爆撃。13万5000戸焼失。死者約4000人。

1954年
第一次インドシナ戦争: ディエンビエンフーの戦いが始まる。

1957年
チャタレー裁判で最高裁が上告を棄却。訳者伊藤整と出版社社長の猥褻物頒布罪による有罪が確定。

1964年
キティ・ジェノヴィーズ事件。ニューヨークでキティ・ジェノヴィーズが自宅アパート前で殺害され、他の住人は被害者の叫び声を無視していた。この事件を機に傍観者効果が提唱される。

1979年
ヨーロッパ共同体 (EC) で共通の通貨単位・欧州通貨単位 (ECU) を導入。

1983年
東北大学医学部で日本初の体外受精による妊娠が成功。10月に女児出産。

1990年
ソ連で共産党による一党独裁を破棄し大統領制に移行。

1996年
イギリスのスコットランドにあるダンブレーン小学校に男が侵入し、児童と教師合わせて16人を拳銃で殺害。

2005年
この時期としては記録的に強い真冬並みの寒波が南下し、全国的に降雪。積雪も観測された。西日本では真冬以下の異常低温となった。特に鳥取市では51cmの積雪を観測し3月としては記録的な大雪となった。

2007年
全日空機高知空港胴体着陸事故が発生。

2007年
安倍首相が、来日中のオーストラリアジョン・ハワード首相と、「安全保障協力に関する日豪共同宣言」に署名。日本がアメリカ以外と安全保障の協力関係を結ぶのは、これが初めて。

2008年
ニューヨーク・マーカンタイル取引所での金の価格が初めて1オンス1000ドルに達する。

2008年
円高が進み、東京外国為替市場で一時1ドル=100円を割りこむ。100円を下回ったのは1995年以来12年ぶり。

2009年
寝台特急「はやぶさ」及び「富士」がこの日発の運行限りで廃止。東京・九州間の定期寝台列車、東京駅発着のブルートレインが消滅。

2015年

寝台特急「北斗星」がこの日発の運行限りで廃止。ブルートレインが完全に消滅。


2023年

日本国内の新型コロナウイルスの感染対策としての屋内のマスク着用要請を撤廃し、屋内外とも個人の判断に委ねることとなった。




.



.