スポーツ新聞が落ち着いて読める場所・・・。 | hiroチャンのブログ

スポーツ新聞が落ち着いて読める場所・・・。


3月6日はグレゴリオ暦で年始から65日目(閏年では66日目)にあたり、年末まであと300日ある。

===3月6日の記念日は===

【スポーツ新聞の日】
1946(昭和21)年のこの日、日本初のスポーツ新聞「日刊スポーツ」が創刊した。


スポーツ新聞を読む場所は・・・。

(*´∀`)じっくり読める
トイレに限るニャ~♪


image0002.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~

【ジャンヌ・ダルクの日】
1429年、イギリスとの百年戦争で苦戦するフランス皇太子シャルル7世のもとに、神の命を受けたというジャンヌ・ダルクが現れた。以後、彼女の活躍で戦況は一変したが、翌年イギリス軍に捕えられ、宗教裁判で異端者として火刑に処された。1456年名誉回復の再審が行われ、1920年には聖女に加えられた。


(私がオルレアンの少女ざます)
image0074.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~

【世界一周記念日】
1967(昭和42)年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。
それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。


(こんな所に置き去りにするニャ~♪)
image0004.jpg


世界一周は無理でも・・・

どうしても世界一周が無理でも…

取り敢えずワタシを公園まで
連れていけニャ~♪


image0003.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~

【弟の日】
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が1992(平成4)年に提唱。

ちなみに、兄の日(6月6日)、妹の日(9月6日)、姉の日(12月6日)、いい兄さんの日(11月23日)。

~~~~~~~~~~~~~~~

【36の日】

36(サブロク)の日。「1日8時間1週40時間」を超えて残業させたり休日出勤させる場合は、36協定を結ばなければならないことを社会に広めるために定めた。


~~~~~~~~~~~~~~~


【エステティックサロンの日】  

2016年1月21日「消費者にエステティック をより身近な存在として感じていただくこと」を目的に、3月6日を『エステティックサロンの日』として一般社団法人日本祈念協会に認定。


~~~~~~~~~~~~~~~


【独立記念日 [ガーナ]】

1957(昭和32)年にガーナがイギリスから独立し、「アフリカ独立運動の父」と呼ばれたンクルマが初代大統領となった。

~~~~~~~~~~~~~~~

【(旧)地久節・皇后誕生日】
1927年から1988年まで。
香淳皇后(昭和天皇の后)の誕生日。天皇の誕生日を「天長節」と言うのに対し、皇后の誕生日は「地久節」と呼ばれた。
また、この日を「母の日」として、婦人会等を中心にいろいろな行事が開催されていたが、1949(昭和24)年ごろからアメリカにならって5月第2日曜日に行われるようになった。

~~~~~~~~~~~~~~~

【菊池寛忌】
小説家・菊池寛の1948(昭和23)年の忌日。
小説『恩讐の彼方に』、戯曲『父帰る』等の作品を残した。また、雑誌『文藝春秋』を創刊し、作家の育成、文芸の普及に貢献した。
====3月1日~3月7日====

春の全国火災予防運動

車両・船舶火災予防運動

山火事予防運動

春の建築物防災週間

子ども予防接種週間

====2月16日~3月15日===

所得税の確定申告

====1月1日~3月31日===

消費税の確定申告

====3月1日~3月31日===

自殺対策強化月間

婦人運動月間

道路交通環境整備強化推進月間

====2月1日~4月30日===

建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン

====3月1日~5月31日===

春の防犯運動

===3月6日の出来事は====

1172年
(承安2年2月10日)平清盛の娘である徳子が高倉天皇の中宮になる。

1297年
鎌倉幕府が生活に苦しむ御家人を救う為、借金を帳消しにする「永仁の徳政令」発布。武士に誰もお金を貸さなくなった為に生活がさらに悪化し、幕府衰退の遠因に。(新暦3月30日)

1836年
テキサス革命: アラモの砦が陥落し、アラモ砦の戦いが終結。メキシコ軍がテキサス分離独立派に勝利。
テキサス義勇軍約2百人がメキシコ正規軍約4千人と戦い全滅。「アラモを忘れるな」が合言葉に。

1853年
ジュゼッペ・ヴェルディのオペラ『椿姫』初演。

1857年
ドレッド・スコット判決。奴隷制度のないイリノイ州に移住した黒人奴隷ドレッド・スコットの訴えに対し連邦最高裁が黒人の市民権を否認する判決。南北対立が激化。ドレッド・スコット対サンフォード事件

1868年
新選組の再組織隊・甲陽鎮撫隊が甲州勝沼で官軍に敗北。八王子まで敗走し解散。(新暦3月29日)

1890年
政府が三菱の岩崎弥太郎に東京・丸の内一帯を払い下げ。この一帯が「三菱村」と呼ばれるようになる。

1897年
東京・神田の錦輝館で日本で初めて映画が公開される。

1900年
平山信が2つの小惑星を発見。「日本」「東京」と命名。

1926年
イギリスのシェイクスピア記念劇場が焼失。ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー

1930年
ゼネラルフーズが世界初の冷凍食品を発売。

1942年
第二次世界大戦: 海軍省が、真珠湾攻撃で戦死した特別攻撃隊員9人を軍神として顕彰。

1943年
北海道虻田郡倶知安町の布袋座で映画会開催中に火災が発生、深雪で非常口が開かず208人が死亡。(布袋座火災)

1946年
日本政府が「帝国憲法改正草案要綱」を発表。マッカーサーが全面承認を声明。

1946年
日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊。

1948年
西欧6か国がロンドン会議で、西ドイツの占領軍政終結に合意。

1952年
参議院予算委員会で吉田茂首相が「自衛の為の戦力は違憲ではない」と答弁。野党の猛反撥で10日に撤回。
1953年
スターリン死去に伴い、ゲオルギー・マレンコフがソ連の党書記局筆頭書記(首相)に就任。同月13日に退任。

1957年
河出書房が日本初の女性週刊誌『週刊女性』を創刊。倒産により4号で休刊し、8月から主婦と生活社によって復刊。

1964年
コンスタンティノス2世がギリシャ国王に即位。1974年に王政が廃止され、最後の国王となる。

1965年
山陽特殊製鋼が会社更生法の適用を申請。負債約480億円で当時戦後最大の倒産。1974年に会社更生に成功。

1967年
日本航空が世界一周線の運航を開始。

1967年
国道1号線・鈴鹿トンネルでトラック13台が炎上。

1967年
ヨシフ・スターリンの娘のスヴェトラーナ・アリルーエワがアメリカ合衆国に亡命。

1972年
新日本プロレス旗揚げ。

1975年
ケネディ大統領暗殺事件を撮影した8ミリフィルム「ザプルーダー・フィルム」が初めてテレビ放映される。

1986年
ハレー艦隊: ソ連の金星・ハレー彗星探査機ベガ1号が、世界で初めて彗星の核を近接撮影。

1987年
イギリスのカーフェリーがべルギー・ゼーブルッへ港で転覆。死者行方不明135人。

1989年
兵庫県津名郡津名町(現淡路市)でふるさと創生事業による1億円分の金塊を公開。

1989年
リクルート事件に関連して、NTTの真藤恒前会長を、東京地検特捜部がNTT法違反(収賄)で逮捕。

1989年
仏領ギアナで日本初の民間通信衛星「JCSAT 1」を打上げ。

1990年
三菱グループ4社が西ドイツのダイムラー・ベンツクループとの提携・協力で合意。

1994年
新横浜ラーメン博物館が開館。

1998年
奈良県明日香村・キトラ古墳の内部の小型カメラによる調査で星宿図などを発見。

2002年
北九州監禁殺人事件で、事件発覚の発端となる少女の監禁事件が明るみに出る。

2005年
日本初の実用磁気浮上式リニアモーターカー、愛知高速交通東部丘陵線「リニモ」が愛知県で開業する。

2006年
第二次世界大戦終結後、初めて日本が独自開発した戦闘機F-1が退役。

2019年 
金融商品取引法違反などの罪で逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告が、保釈保証金10億円を納付し、東京拘置所から保釈された。2018年11月19日の逮捕から108日目で身柄拘束を解かれた。 

2023年 
韓国の朴振外相が、いわゆる徴用工訴訟問題について、韓国最高裁で敗訴した日本企業の賠償を韓国政府傘下の財団が肩代わりする解決策を表明した。  



.