222 | hiroチャンのブログ

222


2月22日はグレゴリオ暦で年始から53日目にあたり、年末まであと312日(閏年では313日)ある。

===2月22日の記念日②===
【2枚目の名刺の日】
社会人が本業以外に社会活動を行う2枚目の名刺を持つことを記念する日。象徴的な2の重なるこの日を特定非営利活動法人二枚目の名刺が記念日とした。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【忍者の日】
滋賀県甲賀市が2015年に制定。隣の三重県伊賀市と併せて忍者の里として知られることから、数字の「2」と忍者の「にん」をかけ、日本の各地5か所でイベントが開催される。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【乃木坂46の日】
乃木坂46のデビューシングル「ぐるぐるカーテン」の発売日である2012年2月22日を由来とする。所属事務所である乃木坂46合同会社が制定。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【風生忌】
俳人・富安風生の1979(昭和54)年の忌日。

====毎月22日の記念日===

【夫婦の日】
毎日新聞社・味の素などが1987(昭和62)年に制定。

夫婦の日 2月2日
よい夫婦の日 4月22日
いい夫婦の日 11月22日
いい夫妻の日 11月23日

image0015.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーー
【ショートケーキの日】
仙台の洋菓子店・カウベルが2007(平成19)年に制定。
カレンダーで22日の真上には15日があり、ショートケーキの上には苺が乗っていることから。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【禁煙の日】
禁煙を推進する学会で作る禁煙推進学術ネットワークが制定。
「2」を白鳥(スワン=吸わん)に見たて、「22」で「吸わん吸わん」との語呂合せから。
禁煙推進学術ネットワーク

====2月17日~2月23日===
アレルギー週間

====1月1日~2月29日===
「はたちの献血」キャンペーン

====2月1日~2月29日===
省エネルギー月間
北方領土返還運動全国強調月間
海外移住推進月間
薬物乱用事犯取締強化月間
職場における健康診断推進運動
相続登記はお済みですか月間

====2月16日~3月15日===
所得税の確定申告

====1月1日~3月31日===
消費税の確定申告

====2月1日~4月30日===
建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン

====2月22日の出来事===

749年
陸奥国から日本で初めて産出された黄金が献上される。(新暦3月15日)

1467年(応仁元年1月18日)
上御霊神社周辺で御霊合戦が起こり、応仁の乱が始まる。

1632年
ガリレオ・ガリレイが地動説の解説書『天文対話』を刊行。

1819年
「アダムズ=オニス条約」締結。アメリカがスペインに補償金500万ドルを支払いフロリダの領土権を獲得。

1847年 - 米墨戦争: ブエナ・ビスタの戦いが始まる。2月23日まで。
フランス2月革命はじまる

1856年 - アメリカ共和党の第1回全国大会開催。

1880年 - 横浜地震。日本における地震研究者の学会、日本地震学会が結成されるきっかけとなる。


1886年
イギリスの『ザ・タイムズ』紙に初めて「尋ね人欄」が登場。(尋ね人欄の最初)

1877年
西南戦争で西郷軍が熊本城を包囲。

1905年
竹島が島根県に編入される。

1915年
第一次世界大戦: ドイツ海軍が無制限潜水艦作戦を開始。

1918年
本多光太郎らが強力な永久磁石鋼「KS鋼」の特許を取得。

1932年
第一次上海事変で中国軍の鉄条網突破のために3人の工兵が自爆。(爆弾三勇士)

1942年
第二次世界大戦: フランクリン・ルーズベルト米大統領がダグラス・マッカーサーにフィリピンからの撤退を命ずる。

1943年
反ナチス・ドイツ運動「白いバラ」のメンバーに対する裁判で、反逆罪により死刑判決、即日処刑。

1945年
第二次世界大戦: ウルグアイが日本に宣戦布告。

1951年
八宝亭事件。東京築地の中華料理店の一家4人が鉈で惨殺。3月11日、第一発見者で捜査に協力していた同店のコックを逮捕するが、翌日自殺。築地八宝亭一家殺人事件

1965年
北炭夕張炭鉱第一砿でガス爆発が起こり、61人が死亡。

1980年
レークプラシッドオリンピックのアイスホッケーで、アメリカがソ連を4-3で破る。(氷上の奇跡)

1989年
佐賀・吉野ヶ里遺蹟で弥生時代後期の国内最大規模の環濠集落を発見。

1995年
ロッキード事件: 田中角栄の秘書官・榎本敏夫に対し最高裁判所で有罪判決が確定。判決の中で田中角栄の5億円収受を認定する。

1996年
シラク仏大統領が地上発射核ミサイル基地閉鎖・戦術核ミサイル廃棄を発表。

1997年
スコットランドのロスリン研究所が、世界初の哺乳類の体細胞クローンである雌羊「ドリー」の誕生を発表。

1998年
長野オリンピックが閉幕。

2000年
東京証券取引所でヤフージャパンが1億6790万円の最高値を記録。

2006年
イギリス・ケント州トンブリッジでイングランド銀行の警備会社の金庫から5300万ポンドの現金を強奪する事件が発生。英国犯罪史上最大の現金強盗事件。

2009年
『おくりびと』(滝田洋二郎監督)がアカデミー外国語映画賞を、「つみきのいえ」(加藤久仁生監督)がアカデミー短編アニメ賞を受賞する(現地時間)。

2011年
ニュージーランド・カンタベリー地方でM6.3の地震。死者185人、負傷者300人以上。

2014年
ソニー・コンピュータエンタテインメントが家庭用ゲーム機「PlayStation 4」を日本で発売。

2019年
小惑星探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウへの着地に成功。

2019年
在スペイン北朝鮮大使館襲撃事件が発生。後に自由朝鮮が犯行を認める。


2022年

 ロシア連邦下院は、ドネツク人民共和国およびルガンスク人民共和国との友好、協力、相互支援の条約を承認。



.