Operation Detachment / Operation Iceberg. | hiroチャンのブログ

Operation Detachment / Operation Iceberg.


【硫黄島の戦い】

Battle of Iwo Jima

戦争:太平洋戦争(大東亜戦争)

年月日:1945年2月19日~3月26日

場所:大日本帝国 東京都硫黄島

結果:アメリカ軍の勝利

太平洋戦争末期に東京都小笠原諸島の硫黄島において日本軍とアメリカ軍との間で行われた戦い。
この戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本守備隊の玉砕。

アメリカ軍側の作戦名はデタッチメント作戦(Operation Detachment)。











image0034.jpg





そして・・・

【沖縄戦】

戦争:太平洋戦争

年月日:1945年3月26日~6月20日

場所:沖縄本島および周辺島嶼、海域

結果:連合軍の勝利(アメリカ合衆国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス)

太平洋戦争(大東亜戦争)末期の1945(昭和20)年3月26日、沖縄諸島に上陸した米軍を主体とする連合国軍と日本軍との間で行われた戦い。
連合軍側の作戦名はアイスバーグ作戦(Operation Iceberg.氷山作戦)


===============
3月26日はグレゴリオ暦で年始から85日目(閏年では86日目)にあたり、年末まであと280日ある。

====3月26日の記念日===

ニャ♪ニャ♪ニャ♪ニャ~~♪

「皆の衆、拍手したまえニャ~。喜劇は終ったですニャ!」



「拍手 !拍手!」

【楽聖忌】
1827年のこの日、ドイツの作曲家ベートーベンがウィーンの自宅で亡くなった。多くの交響曲を作曲し、「楽聖」と呼ばれた。
3日前、甥のカールを唯一の相続人にするように遺言書を補足し、「諸君、拍手したまえ。喜劇は終ったのだ」という有名な言葉を呟いた。
29日の葬儀には2万人の市民が参列し、宮廷歌手が棺を担いでフンメルら弟子たちがそれに続いた。しかし、数々の作品を献呈され交際のあった貴族たちは誰も出席しなかった。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【カチューシャの歌の日】
1914(大正3)年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座が、トルストイの『復活』の初演を行った。この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行した。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【独立記念日 [バングラデシュ]】
1971年のこの日、東パキスタンがバングラデシュとして独立した。
1947年8月14日に、(旧)インドがヒンズー教徒のインド、仏教徒のセイロン(現在のスリランカ)、イスラム教徒の(旧)パキスタンの3つに分かれたが、パキスタンは国土がインドによって東西に分断された飛び地となっていた。
独立記念の日(パキスタン) 8月14日

ーーーーーーーーーーーーーーー
【犀星忌】
小説家・詩人の室生犀星の1962(昭和37)年の忌日。
『愛の詩集』『幼年時代』『あにいもうと』『杏つ子』等の作品を残した。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【鐵幹忌】
歌人・詩人で與謝野晶子の夫の與謝野鐵幹の1935(昭和10)年の忌日。
白桜忌(晶子忌) 5月29日

====毎月26日の記念日===
風呂の日
プルーンの日

====3月21日~3月27日===
人種差別と闘う人々との連帯週間(Week of Solidarity with the Peoples Struggling against Racism and Racial Discrimination)

====1月1日~3月31日===
消費税の確定申告

====3月1日~3月31日===
自殺対策強化月間
婦人運動月間
道路交通環境整備強化推進月間

====2月1日~4月30日===
建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン

====3月1日~5月31日===
春の防犯運動

====3月26日の出来事===
1205年
『新古今和歌集』が一応成立し竟宴を開く。その後も改訂し完成は翌年9月。

1259年
正元に改元。1260年に文應に改元。(新暦4月20日)

1453年
トルコ軍がコンスタンチノープルに向かって出陣。2か月後に東ローマ帝国(ビザンチン帝国)が滅亡。

1592年
豊臣秀吉が朝鮮出兵の指揮をとる為京都から肥前へ出発。(新暦5月7日)

1681年(天和元年2月7日)
徳川綱吉が護国寺を創建する。

1829年
シーボルト事件に関聯して投獄され、2月16日に獄死した高橋景保に改めて死刑判決。(新暦4月29日)

1829年
江戸で己丑の大火。(新暦4月29日)

1862年
南北戦争: グロリエタの戦いが始まる。

1867年
江戸幕府がオランダに発注していた蒸気軍艦「開陽丸」が横浜に到着。(新暦4月30日)

1890年
ヘレン・ケラーが発音訓練を始める。

1925年
「普通選挙法」が貴族院で修正可決。5月5日に公布。25歳以上の全ての男性に選挙権、30歳以上の全ての男性に被選挙権。

1945年
米軍が沖縄の座間味島に上陸。172人が自決。沖縄戦が始る。

1945年
硫黄島の戦いで最後まで米軍に抗戦していた栗林忠道配下の部隊が全滅。栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。

1946年
ソ連軍が満州からの撤退を開始。

1958年
ナンシー梅木が日本人初のアカデミー助演女優賞を受賞。

1969年
航空自衛隊の自動警戒管制組織(バッジ・システム)が始動。

1975年
生物兵器禁止条約が発効。

1978年
成田空港管制塔占拠事件が発生。

1989年
ソビエト連邦史上の初の自由選挙として、人民代議員大会の選挙を実施。

2000年
2000年ロシア大統領選挙。ウラジーミル・プーチン大統領代行が当選。(2018年3月18日3期連続4度目の再選を果す。)

2004年
六本木ヒルズ森タワーの回転ドアで死亡事故が発生。

2005年
台湾で、中華人民共和国で成立した反分裂国家法に反対する120万人参加のデモが行われる。

2007年
リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件

2010年
天安沈没事件

2010年
足利事件の再審で、宇都宮地裁が無罪判決。後に宇都宮地検が上訴権を放棄し、無罪判決が確定。

2011年
ヴィクトワールピサが日本馬としては史上初となるドバイワールドカップを制覇。

2016年
北海道新幹線新青森駅 - 新函館北斗駅間が開業。

2016年

仙台市交通局が発行するicscaとJR東日本等が発行するSuicaとの相互利用を開始。


2018年 

米国か、3月上旬に英国で起きたロシアの元スパイ暗殺未遂事件にロシアが関与したとして、米国内のロシア外交官ら60人を国外追放すると発表。すでに23人を追放した英国に足並みを 揃える形で、米欧22カ国が110人超のロシア外交官の追放を発表した。


2023年 

中米のホンジュラスが台湾と断交、中国と国交を樹立した。



.