The Hunter | hiroチャンのブログ

The Hunter


Steve McQueen -7-


《逸話》
映画チラシと写真集
マックイーンの出演した作品の映画チラシはとても人気が高く、中には1枚で数十万円単位の値がつく物もあり、コレクターの間ではクリント・イーストウッドとともに現在も人気を誇る。 具体的な例として『傷だらけの栄光』、『マックイーンの絶対の危機』、『戦雲』、『荒野の七人』、『ガールハント』、『戦う翼』、『大脱走』、『マンハッタン物語』、『ハイウエイ』、『シンシナティ・キッド』などの初版チラシが挙げられる。

写真集に『スティーヴ・マックィーン』(1975年)、『マックィーン ザ ヒーロー(ともに芳賀書店 1981年)、『スティーヴ・マックィーンスタイル』(近代映画社 2004年)がある。また、彼が所有していた膨大な数のスポーツカーやオートバイの写真集『マックイーンズ マシン』(2008年)も出版されている。

《交友》
隣人にはザ・フーのドラマー、キース・ムーンがいた。ロック史上に残る「変人」を隣人に持ったマックイーンは、一時期ノイローゼに陥ってしまった。『砲艦サンパブロ』でのロケ中、メイクアップアーティストのビル・ターナーとカオリ・ナラ・ターナーの仲人をすすんで取り持つなど、人情家の一面もあった。近年、女性歌手のシェリル・クロウが『Steve Mcqueen』という作品を発表している。ホンダF1の初代ドライバーロニー・バックナムとは親友だったほか、ブルース・リーとは武道での師弟関係そして親友でもあり、リーの下積み時代を支えた一人である。またチャック・ノリスが教える空手の道場に息子のチャドともに生徒として通っており、ノリスに俳優への道を強く勧め、彼の主演作を劇場でともに鑑賞し演技についてアドバイスしている。ノリスはマックイーンからの教えを忠実に守り、スーパースターへと成長した。

《フィルモグラフィ》
年 タイトル 役名 備考
1953 Girl on the Run Extra クレジット無し

1955 Goodyear Playhouse テレビシリーズ (1 episode: "The Chivington Raid")

1956 The United States Steel Hour Bushy テレビシリーズ (1 episode: "Bring Me a Dream")

1956 傷だらけの栄光
Somebody Up There Likes Me Fidel クレジット無し

1957 Studio One in Hollywood Joseph Gordon テレビシリーズ (2 episodes)

1957 The West Point Story Rick テレビシリーズ (1 episode: "Ambush")

1957 The 20th Century Fox Hour Kinsella テレビシリーズ (1 episode: "Deep Water")

1957 The Big Story Chuck Milton テレビシリーズ (1 episode: "Malcolm Glover of the San Francisco Examiner")

1958 Climax! Anthony Reeves/Henry Reeves テレビシリーズ (1 episode: "Four Hours in White")

1958 拳銃街道
Tales of Wells Fargo Bill Longley テレビシリーズ (1 episode: "Bill Longley")

1958 トラックダウン
Trackdown ジョッシュ・ランダル/Mal Cody/Wes Cody テレビシリーズ (2 episodes)

1958 ニューヨークの顔役
Never Love a Stranger Martin Cabell

1958 マックイーンの絶対の危機
The Blob スティーブ・アンドリューズ 人喰いアメーバの恐怖(TV放映時題名)

1958-61 拳銃無宿
Wanted: Dead or Alive ジョッシュ・ランダル テレビシリーズ (94 episodes)
STIL0953.jpg

1959 セントルイス銀行強盗
The Great St. Louis Bank Robbery ジョージ・ファウラー

1959 戦雲
Never So Few ビル・リンガー

1959 ヒッチコック劇場
Alfred Hitchcock Presents Bill Everett テレビシリーズ (1 episode: "Human Interest Story")

1960 ヒッチコック劇場
Alfred Hitchcock Presents Gambler テレビシリーズ (1 episode: "指")

1960 荒野の七人
The Magnificent Seven ヴィン・タナー
STIL0135.jpg

1961 ガールハント
The Honeymoon Machine ファーガソン「ファージー」ハワード大尉

1962 突撃隊
Hell Is for Heroes ジョン・リース二等兵

1962 戦う翼
The War Lover バズ・リクソン大尉

1963 大脱走
The Great Escape バージル・ヒルツ大尉「独房王(The Cooler King)」
STIL0153.jpg

1963 雨の中の兵隊
Soldier in the Rain ユースティス・クレー軍曹

1963 マンハッタン物語
Love with the Proper Stranger ロッキー・パパサーノ

1965 ハイウェイ
Baby the Rain Must Fall ヘンリー・トーマス

1965 シンシナティ・キッド
The Cincinnati Kid エリック「ザ・キッド」ストーナー

1966 ネバダ・スミス
Nevada Smith マックス・サンド(別名:ネバダ・スミス)
STIL0151.jpg

1966 砲艦サンパブロ
The Sand Pebbles ジェイク・ホールマン Nominated - Academy Award for Best Actor in a Leading Role

1967 Think Twentieth 自身 短編ドキュメンタリー

1968 華麗なる賭け
The Thomas Crown Affair トーマス・クラウン
STIL0150.jpg

1968 ブリット
Bullitt フランク・ブリット警部補
STIL0152.jpg
STIL0141.jpg

1969 華麗なる週末
The Reivers ブーン・ホガンベック

1971 栄光のル・マン
Le Mans マイケル・ディレイニー

1971 栄光のライダー
On Any Sunday 自身 ドキュメンタリー

1972 ジュニア・ボナー/華麗なる挑戦
Junior Bonner ジュニア「JR」ボナー

1972 ゲッタウェイ
The Getaway ドク・マッコイ
STIL0145.jpg

1973 Bruce Lee: The Man and the Legend 自身 ドキュメンタリー; クレジット無し

1973 The Magnificent Rebel 自身 短編ドキュメンタリー

1973 パピヨン
Papillon アンリ「パピヨン」シャリエール
STIL0133.jpg

1974 タワーリング・インフェルノ
The Towering Inferno マイケル・オハラハン隊長

1976 Dixie Dynamite Dirt-bike Rider クレジット無し

1978 民衆の敵
An Enemy of the People トーマス・ストックマン医師 兼製作総指揮
STIL0142.jpg

1980 トム・ホーン
Tom Horn トム・ホーン 兼製作総指揮
STIL0144.jpg

1980 ハンター
The Hunter ラルフ「パパ」ソーソン (遺作)
STIL0143.jpg

受賞歴
アカデミー賞
ノミネート
1967年 アカデミー主演男優賞:『砲艦サンパブロ』
ゴールデングローブ賞
受賞
1967年 ヘンリエッタ賞
1970年 ヘンリエッタ賞
ノミネート
1964年 主演男優賞 (ドラマ部門):『マンハッタン物語』
1967年 主演男優賞 (ドラマ部門):『砲艦サンパブロ』
1970年 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門):『華麗なる週末』
1974年 主演男優賞 (ドラマ部門):『パピヨン』
モスクワ国際映画祭
受賞
1963年 主演男優賞:『大脱走』


.