助けが必要な時は、誰かが必ず助けてくれます。多分・・・。 | hiroチャンのブログ

助けが必要な時は、誰かが必ず助けてくれます。多分・・・。


1月17日は、グレゴリオ暦で年始から17日目に当たり、年末まであと348日(閏年では349日)ある。
できごと

====1月17日の記念日===
【防災とボランティアの日】
1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。
阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われた。
これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、1995年12月の閣議で制定が決定され、翌1996年から実施された。
防災の日 9月1日


困った時はお互い様・・・

image0015.jpg

助けが必要な時は、誰かが必ず助けてくれます・・・

image0009.jpg

image0002.jpg

image0007.jpg

オバチャン・・・
僕たちがシャンプー手伝ってあげるねぇ!

image0003.jpg

(-_-;)見事な備えです・・・。

image0016.jpg

災害は忘れた頃にやってくる・・・

最低限の備えは各家庭で
しましょう。

最近の目安は1週間分と言われてますが、現実的にはもう少し余裕があった方が良いのかも。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【おむすびの日】
米に関係する民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定し、2001年から実施。
日附は公募で選ばれ、阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れない為、1月17日を記念日とした。
おにぎりの日 6月18日

image0011.jpg

「おにぎりの日」ではありません。「おにぎりの日」は6月18日です。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【ひょうご安全の日 [兵庫県]】
阪神・淡路大震災から11年目の2006年に兵庫県が制定。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【今月今夜の月の日】
尾崎紅葉の『金色夜叉』の中で、主人公の貫一が熱海の海岸で、貫一を裏切った恋人のお宮に"可いか、宮さん、一月の十七日だ。来年の今月今夜になつたらば、僕の涙で必ず月は曇らせて見せるから"と言い放ったことから。
この日の夜が曇り空になることを「貫一曇り」と言う。熱海ではこの日に「尾崎紅葉祭」が行われる。

===毎月17日の記念日は===
【安全の日】
兵庫労働基準局が制定。
阪神淡路大震災の後は復旧・復興現場等で死亡災害が多発し、震災前に比べて死亡災害が2年連続して50%増加するという事態が続いたため、労働災害多発を防止する為の対策として、震災発生日の毎月17日を「安全の日」と定めた。


【いなりの日】
いなり寿司の材料を製造している株式会社みすずコーポレーションが制定。
「い(1)な(7)り」の語呂合せ。


【国産なす消費拡大の日】
冬春なす主産県協議会が2004(平成16)年2月に制定。
元々4月17日を「よ(4)い(1)な(7)す」の語呂合せで「なすび記念日」としており、これを毎月の記念日に拡大した。
なすび記念日 4月17日

image0013.jpg

国産なすを食べて下されぇ~♪

====1月15日~1月21日===
防災とボランティア週間

====1月1日~2月29日===
「はたちの献血」キャンペーン

====1月1日~3月31日===
消費税の確定申告

====1月17日の出来事===
1181年
平家により幽閉されていた後白河法皇が、平清盛の死去に伴い院政を再開。(新暦2月2日)

1268年
モンゴル帝国の使者が通交を求めて来日。(新暦2月1日)

1524年
イタリアの探検家ジョバンニ・ダ・ヴェラッツァーノが北西航路発見のための航海に出発。

1580年
羽柴秀吉率いる織田方と別所氏の合戦・三木合戦が終結。「三木の干殺し」と呼ばれる兵糧攻めで織田方が勝利。(新暦2月2日)

1594年(文禄2年11月26日)
日本初の木製活字本となる古文孝経が印刷される。

1773年
ジェームズ・クックらがヨーロッパ人で初めて南極圏に到達。

1887年
皇后美子(のちの昭憲皇太后)が婦人の洋装を奨める思召書を伝達。

1893年
ハワイ王国でアメリカ人サンフォード・ドールらが王政の廃止を宣言しハワイ臨時政府を樹立。女王リリウオカラニが退位しカメハメハ王朝が倒れる。

1912年
イギリスのロバート・スコット大佐らが南極点に到達。ロアール・アムンセンの南極点到達の約1か月後。
1917年
アメリカ合衆国がデンマークからヴァージン諸島を2,500万ドルで買収。

1925年
ロックフェラーが東京帝大図書館へ400万円を寄附。

1929年
エルジー・クリスラー・シーガーの新聞漫画『シンプル・シアター』でポパイが初登場。

1945年
第二次世界大戦・ヴィスワ=オーデル攻勢: ソ連赤軍が、ドイツ占領下のポーランドの首都ワルシャワを解放。

1955年
アメリカ海軍の原子力潜水艦ノーチラスが、史上初となる原子力による航行を行う。

1966年
パロマレス米軍機墜落事故。水素爆弾を搭載したアメリカ空軍のB-52G爆撃機がスペインのパロマレス沖でKC-135空中給油機と衝突、水爆を搭載したまま墜落。水爆1個が一時行方不明に。

1971年
精進湖で氷が割れ、スケート客9人が死亡。

1977年
死刑執行が停止されていたユタ州で、「死刑にされる権利」を要求していたゲイリー・ギルモアが本人の希望どおり処刑される。

1979年
イラン革命: ルーホッラー・ホメイニーがイスラム革命評議会臨時政府の樹立をパリで発表。

1991年
アメリカを中心とする多国籍軍のイラク空爆(砂漠の嵐作戦)開始により湾岸戦争が勃発。
【砂漠の嵐作戦】
1月17日に、多国籍軍はイラクへの爆撃(「砂漠の嵐作戦」)を開始。宣戦布告は行われなかった。この最初の攻撃は、サウジアラビアから航空機およびミサイルによってイラク領内を直接たたく「左フック戦略」と呼ばれるもので、クウェート方面に軍を集中させていたイラクは出鼻をくじかれ、急遽イラク領内の防衛を固めることとなった。巡航ミサイルが活躍し、アメリカ海軍は288基のUGM/RGM-109「トマホーク」巡航ミサイルを使用、アメリカ空軍はB-52から35基のAGM-86C CALCMを発射した。CNNは空襲の様子を生中継して世界に実況報道した。

1993年
陸上自衛隊にミサイル部隊が発足。

1994年
ノースリッジ地震。アメリカ・カリフォルニア州南部でM6.6の地震。死者51人。

1995年
兵庫県南部地震(M7.3)。阪神地方に大被害、死者行方不明者6千人以上。兵庫県南部地震、阪神・淡路大震災。

2002年
コンゴ民主共和国東部のニーラゴンゴ山が噴火。45人が死亡し、近隣住民約35万人が避難。

2006年
ライブドア・ショック。前日のライブドア本社などへの強制捜査を受け、ライブドア関連の株価が大幅に下落。

2008年
ブリティッシュ・エアウェイズ38便事故

2011年
新幹線総合システムがダイヤの変更作業中に障害が発生し、東北・上越・山形・秋田・長野の各新幹線の全列車が1時間15分にわたって不通になる。

2014年
タイ反政府デモで爆発物がデモ隊に投げ込まれ男性1人が死亡し40人が死傷する。13日に「バンコク封鎖」が始まって以来、デモ関係で初の死者となった。

2019年 

日立製作所が、英西部ウェールズで計画してきた原発建設を凍結し、事業を中断すると発表。 


2020年 

山口県の住民が、四国電力伊方原子力発電所3号機の運転差し止めを求めた仮処分申請の即時抗告審で、広島高等裁判所は、原発付近に活断層がないとした四電の調査は不十分として、原発の運転を差し止める決定を下す。




.