仮面の下の素顔は・・・。 | hiroチャンのブログ

仮面の下の素顔は・・・。


2月24日は、グレゴリオ暦で年始から55日目にあたり、年末まであと310日(閏年では311日)ある。


====2月24日の記念日===

【月光仮面登場の日】
1958(昭和33)年のこの日、ラジオ東京(現在のTBS)で国産初のテレビ映画『月光仮面』のテレビ放送が始まった。翌年7月5日まで133話が放映された。

きっと当時のお子さんには大人気だったのでしょう・・・。
image0038.jpg
ちなみに「けっこう仮面」は
永井豪先生の作品・・・。
image0042.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーー

【地雷を考える日】
1995(平成7)年、カンボジアで地雷の根絶を訴える集会が開かれた。
地雷は紛争終結後も放置され、住民や難民などが被害を受けるケースが多発。
STIL0062.jpg
1997年12月「対人地雷全面禁止条約」に日本など121ヵ国が署名した。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【鉄道ストの日】
1898(明治31)年のこの日、日本初の鉄道ストライキが実施された。
日本鉄道会社の機関士ら400人がストライキに突入し、上野~青森の列車が運休した。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【クロスカントリーの日】
1977(昭和52)年のこの日、原野・森林等にコースを設定して走る競技・クロスカントリーの、統一ルールによる初めての大会がイギリスで開催された。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【独立記念日 [エストニア]】
1918年のこの日、エストニアがロシア・ソビエト連邦社会主義共和国から独立した。その後、1940年にソ連に、1941年にドイツに占領された後、1944年からソビエト連邦の一部となっていたが、1991年に独立を回復した。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【国旗の日 [メキシコ]】
1812年のこの日、メキシコ独立革命の指導者イトゥルビデが独立のための三原則「イグアラ綱領」を発表し、後にメキシコ大統領となるゲレロが国旗に忠誠を誓った。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【南国忌】
大衆作家・直木三十五の1934(昭和9)年の忌日。代表作の『南国太平記』から「南国忌」と呼ばれている。
翌年、直木三十五の友人だった作家・文芸春秋社長の菊池寛が、純文学の「芥川龍之介賞(芥川賞)」とともに、大衆文学の分野の新人に贈る賞として「直木三十五賞(直木賞)」を創設した。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【不器男忌】
27歳で夭逝した俳人・芝不器男の1930(昭和5)年の忌日。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【丈草忌】
江戸前・中期の俳人で蕉門十哲の一人・内藤丈草の1704(元禄17)年の忌日。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【(旧)大喪の礼】
昭和天皇の大喪の礼の為、1989(平成元)年の2月24日は休日になった。

====毎月24日の記念日===

【削り節の日】
東京鰹節類卸協同組合が制定。
「ふ(2)し(4)」の語呂合せ。
これとは別に、11月24日が全国削節工業協会が制定した「削り節の日」となっている。
『削り節の日』 11月24日
(香りが引き立つ削りたて・・・)
image0004.jpg

【地蔵の縁日】
地蔵菩薩は釈迦の委託を受けて、釈迦の入滅からその56億7千万年後に弥勒の出現するまでの間、釈迦に代って六道(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道)の衆生を救うとされている。また、子供の守り神ともされ、その死後、賽の河原での苦難を救うと伝えられている。
東京巣鴨・高岩寺のとげぬき地蔵が有名である。

【愛宕の縁日】
愛宕権現は火の神様で、防火に御利益がある。総本社は京都市の愛宕山の愛宕大権現である。金比羅と同様に、一般に高い山の上に祀られている。

====1月1日~2月29日===
「はたちの献血」キャンペーン

====2月1日~2月29日===
省エネルギー月間
北方領土返還運動全国強調月間
海外移住推進月間
薬物乱用事犯取締強化月間
職場における健康診断推進運動
相続登記はお済みですか月間

====2月16日~3月15日===
所得税の確定申告

====1月1日~3月31日===
消費税の確定申告

====2月1日~4月30日===
建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン

====2月24日の出来事===

1184年(元暦元年1月11日)
源義仲が征夷大将軍に任じられる。

1333年
鎌倉幕府により隠岐に流されていた後醍醐天皇が、島を脱出し京に向かう(閏2月)。(新暦4月9日)

1386年
ナポリ王カルロ3世(ハンガリー王カーロイ2世)が暗殺される。

1582年(グレゴリオ暦3月6日)
教皇グレゴリウス13世による暦法改正の勅(グレゴリオ暦)が出される。

1803年
マーベリー対マディソン事件で連邦最高裁が「憲法に反する法令は無効」とする判決。連邦最高裁の違憲審査制が確立。

1843年
南町奉行・鳥居忠耀の策略により北町奉行・遠山景元が閑職の大目附に左遷。2年後、遠山の策略により鳥居が失職し遠山は南町奉行に復帰。(新暦3月24日)
STIL0025.jpg

1854年
ペリー一行が横浜で有線電信機を実験。日本初の電気通信。(新暦3月22日)

1868年
アンドリュー・ジョンソン米大統領に対する弾劾案がアメリカ合衆国下院を通過。

1869年
天皇の東京滞在中は太政官を東京に置くことを決定。事実上の東京遷都決定。(新暦4月5日)

1873年
明治政府がキリシタン禁制の高札を取り除き、キリスト教を黙認。

1905年
アルプスの山中を貫通するスイスのシンプロン・トンネルが完成。全長19803m、平均高度700m。

1920年
ナチスが初の党大会を開催。

1933年
国際連盟総会で「満州を国際管理下に置くこと」を提案するリットン調査団の報告書を採択。日本全権大使・松岡洋右は連盟脱退を宣言し退場。

1958年
ラジオ東京テレビ(現在のTBSテレビ)で連続テレビドラマ『月光仮面』の放送開始。

1958年
第二次南極観測隊が悪天候のため越冬を断念し、タロとジロら樺太犬15頭を置き去りにして撤退。

1967年
東日本で勢力を振っていた暴力団「極東組」が解散声明。

1968年
ベトナム戦争: テト攻勢が終了。

1972年
山陽新幹線・新神戸駅 - 相生駅間で行われた速度向上試験で当時の世界最高記録286km/hを達成。

1976年
東京地検がロッキード事件の強制捜査を開始。

1981年
イギリス王室がチャールズ王太子とダイアナ・スペンサーの婚約を発表。

1996年
欧州連合とローマ・カトリック教会において、最後の2月24日の閏日。次回の2000年からは2月29日が閏日となる。

1989年
昭和天皇の大喪の礼。163か国9,800人が参列。

1989年
ユナイテッド航空811便貨物ドア脱落事故。ハワイ発ニュージーランド行のユナイテッド航空機で、飛行中に貨物ドアが開いて乗客9人が機外に吸い込まれ死亡。

1991年
湾岸戦争で多国籍軍による大規模地上攻勢「砂漠の剣作戦」が発動。3日間でクウェートを奪還。

2008年
フィデル・カストロがキューバ国家評議会議長を辞任し、弟のラウル・カストロが後任に就任。

2017年
プレミアムフライデーが初めて実施される。

2018年
平昌オリンピック: 今大会から採用されたスピードスケート・マススタート女子で高木菜那が優勝。同一大会での金メダル複数獲得は日本人女子では初。また、女子カーリングで日本チーム(藤澤五月、吉田知那美、鈴木夕湖、吉田夕梨花、本橋麻里)が3位に入り、同種目日本初のメダルを獲得。

2019年
天皇陛下御在位三十年記念式典挙行。

2019年
FIBAバスケットボール・ワールドカップアジア地区予選最終戦で、日本代表がカタール代表に勝利し、自国開催の2006年大会以来13年ぶりの本選出場を決める。

.