子が1歳の時に離婚して
マネー、育児記事多めに書いてます。
娘はIQや発達指数高めですが
私はメンタル疾患持ち。

よろしければ他記事もご覧ください!

 

先月末から今月にかけて

両親にお金を借りています。


目的は、不動産投資のため。

 

たくさん動いてきたけども

持病でローンが使えないので


やむなく親に借りて

現金購入することになりました。

 


借りる額は、650万。

 

なるべく3年で返したいと思っています。

 

 

 

来年は 労働収入以外で 

以下が入る予定です。

・年金 年60万

・養育費 年72万

・家賃収入 年76万(管理費等を引いた残額)
・児童手当 年12万

 

合計 220万

 

月給は少なめですが、

ボーナスが年140万くらい入るので、

少し足して

年250万くらい返せたらいいな・・・。

 

大きな買い物をした後で

気分的に他の投資はしづらいので

 

来年はNISAやウェルスナビでの運用は

お休みにして

借金返済比重を高める予定です。

 

無利息の借入だし

ゆっくり返すという方法もありますが

親もいつまで元気かわからないし

うちは3人兄弟なのもあり

早めに返しておきたいです。

 

唯一、運用として 

来年はidecoを開始予定です。

全額所得控除は使わないと損ですよね!

 

全額所得控除の老後対策、

経営者さんで小規模企業共済を使える方が羨ましい〜・・・

 

性格的に借金がある状態があまり好きではないので

悠長にNISAとかせずに

早めに返して、

貯めながらまた次の運用をする!

という計画で進みますメモ