小3娘と暮らすシングルマザーのナミです。

 

先日計算したところ、保有資産が今年中に2000万に届きそうです赤薔薇

 

それができた原因は、多分2つあって。

資産の保有割合を変えたことと

固定費の先回り貯金

 

 

離婚当時は、毎月の固定費さえも月給で賄えない状態で

さらにCF安定のために全資産を投げ打ってマンション購入したりして

国からの補助は出たり出なくなったり 保育料も減免にならなかったりなったり

超不安定な家計状況でした。

 

 

 

当時離婚直後の家計簿まとめはこちら⬇️

 

離婚1年目 2016年

離婚2年目 2017年

離婚3年目 2018年

 

 

それで、毎年末の保有資産は以下の通りでした。⬇️

 

離婚1年目 380万

離婚2年目 515万(プラス135万)

離婚3年目 708万(プラス193万)

離婚4年目 992万(プラス284万)

離婚5年目 1201万(プラス209万)

離婚6年目 1377万(プラス176万)

離婚7年目 1671万(プラス294万)

 

離婚4年目まで、保有資産にしめるリスク資産の割合は1割前後でしたが、

離婚5年目以降は保有資産の3割前後をリスク資産(株、投資信託)で運用。

 

収入は、100万単位で増減していますが

保有資産はそこそこ増やすことができています。

 

しかも、ストレスフリーに。

 

やっぱり振り返ってみて、2016年〜2018年に上司だったFP1級の方のアドバイス

固定費は先回りして確保。ボーナスや貯金を充てて確保。

 その代わり月給で大きく毎月貯金」

が私には合っていたと思います。

 

すなわち、年2回くらい、全保有資産を確認し、

向こう半年から3年くらいの固定費も確認し、固定費引き去り口座にお金を入れてしまう。

その後は毎月、先回りして確保した固定費は省いて家計管理して、貯金していく。

 

そんなやり方を、ここ5、6年実践しています。

 

学費、保育園代、学童代、マンションの管理費修繕費、水道代

 

あたりを先回りして固定費用の口座に入れておくことで

月給が少なくても毎月楽にやりくりをするのです。

 

なんとか7年で保有資産2000万が達成できそうなので

今後はリスク資産割合をもう少し、5割くらいまで高めるのが目標です。

 

そのために今は、イデコの書類を取り寄せ中。

 

子が小学生のうちに、保有資産3000万を目標に頑張りたいです!!!