今週は天気が良くて、外活動日和です![]()
午前中は近くの防風林公園へ虫取りに行きました![]()
行く前に「カエル捕まえたいの!」と言ってはいたんだけど…。
なかなかカエルは見つけられませんね![]()
これからの季節かな~![]()
遊ぶ以外に、123はお勉強も頑張りますよ![]()
手先を使うような自立課題もありますが、ハサミなどの工作もあります。
プリント学習も個人に合わせて作っているので、みんなのペースに合わせて出来る力を伸ばしています![]()
勉強の後はみんなが大好き「自由遊び」![]()
今日はトランポリンや跳び箱で遊んでる子が多かったかな~![]()
この時期、少し動くと汗だくになります![]()
15分で一度休憩を入れて、みんな水分補給をしていますよ![]()
そして、夕方の活動です![]()
お昼の会の集まりでは、指導員の話を聞いたり、自分が発言する場があったりします![]()
これは、集団の中でお話を聞けるようになる練習です。
学校じゃないから…遊びだから…いいや!聞かなくても
…なんて子は、「上手に座って話を聞いてるね!」と褒めてもらえません![]()
となると、みんな上手にお話聞いていますよ![]()
そのあとは「集団活動」です![]()
準備体操にダンスを踊っています![]()
毎回指導員がいろんな曲に振付をして教えてくれています![]()
今日の曲は「ポケットモンスター サン&ムーンのアローラ」です![]()
みんな汗だくになって踊っていましたよ![]()
では、また明日![]()
みんなが元気に来るのを待ってます![]()
![]()




