今日は朝から千歳さけ科学館に行ってきました!

来所してきた子ども達は早速宿題を済ませて準備万端でしたよ合格

 

車に乗っている時間が長くて疲れ気味の子もいましたが、着いてすぐお昼ご飯を食べたので元気になりました口笛

 

水族館に移動して顔を出せるパネルがあったので写真を撮りましたカメラみんなオリジナルのポーズをしていましたよグラサン

 

入ってすぐのところにデメキンなどの金魚がいてみんな釘付けの様子でしたよラブ

 

中に入ると無数の魚たちが泳いでいて普段見ないサメやエイなどがたくさんいたので興奮していました目ラブラブ

 

次に魚に触れることができるコーナーに行きましたが、魚たちは逃げ回っていてなかなか触れませんでしたアセアセでも諦めずに触ろうと頑張っていましたよ炎

 

ドクターフィッシュではこちょばしいといいつつも気持ち良くて手がすべすべと大喜びでした照れ

 

そしてお目当てのサケの放流体験うお座

一人二匹のサケの赤ちゃんを放流してきましたピンク音符

「大きくなって帰ってきてね」や「食べられないように気を付けてね」など声を掛けていましたよ音符

放流したサケの赤ちゃんが見れるとこに行くと「頑張って泳いでいる!」と感激していました照れ