今日は午前中、とても良いお天気だったので百合が原駅までお散歩に行ってきました
道路を渡る時は右左を見て車が来ていないことを確認してから歩きましたよ
駅についたらちょうど両方から電車が来て、みんな大興奮していましたよ![]()
![]()
いちにさんに戻ってきて、お昼ご飯を食べて寝る子と鑑賞&ぬりえをする子で分かれました
ぬりえが上手にできた子は切って紐を付けましたよ![]()
午後は風船を使ってリトミックをしましたよ![]()
初めはスタッフが手を叩いた数に合わせて風船を片手であげるというものでしたが、少し難しかったみたいです
次に音楽が鳴っている間は床に風船を落とさないようにして、音楽が止まったらキャッチして座るというのをやりましたよ
一人でやったり、二人ペアや三人ペアでやったり人数をかえても協力しながら頑張っていました
最後はみんなで輪をつくり、トントンの音に合わせて風船を隣、隣へと渡していくのをやりましたよ
初めは難しかったようですが、だんだん慣れてきて楽しそうにできていましたよ![]()






