今日は午前中に課題や自由遊びを少しした後、北広島市にある道新フムフム館さんの見学に行ってきました。おねがい

 

まずは自由遊びキラキラ

課題や冬休みの宿題などを終わらせて、みんなやりたい遊びをしておりました!! ドミノを使って遊んでる子もいればプラレールやトミカで遊んでいる子もいましたが、すぐにお出かけの時間になってしまい、お片付けをすることにえー しかしこれから楽しいお出かけが待っていたので、みんなすぐにお片付けをしてくれましたルンルン

 

次は道新フムフム館さんへのお出かけですニコニコ 着いてからまずは集合写真カメラ その後はお弁当お弁当を食べました!

いつもとは違う場所でお弁当を食べるので、ちょっと新鮮な感じがしたねキラキラ

 

お弁当を食べ終わった後は見学です!! 見学の前に道新のマスコットの“ぶんちゃん”がかぶっている帽子を新聞紙に使われている紙を使って折ってみましたラブ みんな作る前から「何作るのー?」と興味津々ラブラブ 中には「帽子作るの?」と作る前から答えを当ててしまう子も・・・ニヤリ

職員さんの説明を聞きながら折って、みんな上手に作ることが出来ましたチョキ

 

帽子を作った後は、新聞に関するDVDを見て、その後は見学ですビックリマーク みんな初めて見る物に興味津々で、新聞を作る機械などの他にも昔の電話やカメラなどもあり、子ども達は順番に手に取ってみて大喜び音符 最近では見かけなくなった黒電話は職員にとっても懐かしい物でした照れ 見学の最中は職員さんが新聞が出来るまでについて色々説明をしてくれたり、昔は新聞をどうやって作っていたかなどを当時の道具を見せてくれながら説明してくれました。

見学が終わって、説明してくれた職員さんにご挨拶をするときに、小学生のお子さんが「ありがとうございました!」と挨拶をし、その後みんなで「ありがとうございました!!」と挨拶をしてくれましたおねがい みんなしっかりお礼が言えたねOK

 

今回見学させて頂いた、道新フムフム館さん及び職員の皆様、本当にありがとうございました。