梅雨が明けて、蝉達も勢いがついてきたのか気付いたら大合唱がはじまっていますビックリマーク

 

新型コロナがきっかけで、住まいを都心から田舎へと変える人もいると

 

聞いていましたが、私が憧れているご夫婦も東京から静岡へお引っ越しされます。

 

振り返れば、東日本大震災の時もそうでした。

 

今までの暮らし方を見直したくて、田舎に移住する若い人がいましたが、

 

このコロナ禍で、大都市の危うさに気付いて移住される人は多いと思います。

 

 

今、私は東京住まいなのですが田舎があって良かったなと感謝しています。

 

東京は東京でいいところがたくさんあるので、

 

理想は東京と田舎を行き来できたらと思っています照れ

 

 

でも、今の状態はコロナ対策での感染予防のため気軽には県をまたげないので

 

早く国内だけでも安心して行き来出来るようになって欲しいですラブラブ

 

 

昨日は久しぶりに近所のお店に食事に行きました。

 

ここのお料理は全て美味しいので、いつも食べ過ぎちゃうんですドキドキ

 

 

今まで、大皿での提供でしたがコロナ対策でお皿に分けて提供してくださいました。

 

 

このニョッキはクセになる美味しさです。

 

 

美味し過ぎて最後の鹿肉のソテーの写真を撮り忘れてしまいましたあせる

 

ということで、食べ過ぎた分、今日のランチはバナナジュースで調節しました。

 

 

 

バナナ2本分を、ハイパワーなブレンダーを使って作っています。

 

ハイパワーなブレンダーにかけることで、バナナの細胞が分子レベルで

 

なめらかになり、ファイトケミカル(抗酸化物質)の摂取が可能になるそうです。

さらに、ストレスの緩和に効果があるとされるセロトニンも含まれているそう。

 

お砂糖も使っていないので、罪悪感なく美味しくいただけました照れ

 

 

こんな風に、東京だと美味しいお店や話題のお店がたくさんあるので

 

思い立ったらすぐに食べに行けちゃうのはありがたいしうれしいことですラブラブ

 

 

ラブラブラブラブ calligrapher SAORI ohyama ラブラブラブラブ